演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

11/07/23 堀之内寄席(妙法寺書院二階)

2011-07-23 | 芸協見ブんログ

2年前は辿り着けなかった妙法寺。通称・お祖師さま。


笑福亭羽光…『不動坊』
※「堀之内寄席」初出演の羽光さん・・・ちなみにアタシも初参加・・・。
“師匠直伝のマクラ”や“笑福亭のマクラ”で客席に探りを入れて・・・。
利吉の嬉しそうな様子や幽霊場面などを、羽光さんが実にイキイキと楽しそうにやっていたのが印象的。
羽光さん、二ツ目に昇進して風貌も芸風も垢抜けましたね!


瀧川鯉八…『天才男』
※こちらはマクラからマイペースに、そしてシュールに展開する内容。
鯉八さんはゆとりや貫禄が出てきた印象です。
まわりに流されずに、“我が道”を突き進んで欲しいですね!


《お仲入り》


春風亭笑松…『船徳』
※最大-現在=約24kg・・・だそうです!・・・見習いたい!
デブが船に乗ると沈みますが、今の笑松さんならその心配はありません。
師匠譲りの、キレがあって素軽い感じの『船徳』でした!