-
◆倍賞さんお迎えの球根植樹1万個
(2015年03月30日 | 鎮魂の桜の森)
29日は石巻桜の森の「祈りと供養の三... -
◆制度疲労した墓石と、今求められているもの
(2015年03月29日 | 終末ケア)
石の代々墓が制度疲労起こしているのは前回の通り歴然とした事実です。 そうである... -
◆墓があるから死の恐怖は軽減できる
(2015年03月28日 | 鎮魂の桜の森)
高齢になっても死の恐怖を感じない方法... -
◆宮城石巻に「さくら樹木葬」を開園する理由
(2015年03月23日 | 鎮魂の桜の森)
あるおばあさんからの電話で考えさせられました。 お墓は守ってくれる人がいるから... -
◆宮城石巻に「さくら樹木葬」開園 ビッグゲストが!
(2015年03月21日 | 鎮魂の桜の森)
宮城石巻に「さくら樹木葬」が開園します。 震災以来、鎮魂の桜森として整備してき... -
◆桜の森に建設着々
(2015年03月17日 | 終末ケア)
ようやく、建築も本番。 東屋と山小屋(子どもの心のケアハウス)です。 それか... -
祈りの塔
(2015年03月16日 | 鎮魂の桜の森)
祈りの塔が設置されました -
◆仏教と日本の400年サイクル説--大変革の時
(2015年01月21日 | てあわせ)
日本は400年周期で、歴史的な変動をしているといいます。 今から400年前--... -
◆一片の花となって--鈴木大拙のことば
(2015年01月20日 | マインドフルネス)
46 ファンさんという方のブログに目が留まりました。 以下--------- ... -
◆新書:どうせ死ぬのになぜ生きるのか
(2015年01月10日 | 心と体のホットケア)
先月、書店で立ち読みをしていたら、おもしろそうな表題の本がありました。 と... -
◆妖怪ウォッチと吉祥天黒闇天
(2014年12月31日 | 終末ケア)
今日の大晦日の紅白歌合戦に、妖怪ウォッチが出演するそうです。 このア... -
◆祈りと供養のしるべ完成
(2014年12月21日 | 鎮魂の桜の森)
12月21日 祈りと供養のしるべ 開眼法要 ロケット技術と東京駅の雄勝スレー... -
仮設千本桜2014秋
(2014年11月24日 | 終末ケア)
石巻市大森仮設で皆さんと50本鉢植えし、贈呈させて頂きました。20リッ... -
◆祈りの塔を寄贈--アドビジョン銀座会長東本さん
(2014年11月20日 | 鎮魂の桜の森)
鎮魂の桜の森の構想に、祈りの塔... -
◆ひとつ積んでは・・・祈りと供養のしるべ
(2014年11月12日 | 鎮魂の桜の森)
「積善の家には余慶あり」・・、功徳を積む・・ という言葉があります。... -
◆痛みを和らげるマインドフルネスの効用
(2014年11月06日 | マインドフルネス)
11月3日 (社)てあわせ主催、震災の悲しみを乗り越えるマインドフルネス体験... -
◆終末の緩和ケアにマインドフルネス禅瞑想
(2014年10月25日 | 終末ケア)
今日の河北新報に、終末の心を支えるホスピスの記事が載っていました。 だれで... -
◆桜の森で乾杯!桜の森下草刈り
(2014年10月22日 | 鎮魂の桜の森)
年3回の下草刈り作業、勤めていただ... -
◆慰霊の被災地行脚
(2014年10月22日 | 震災関連)
石巻で慰霊の被災地行脚に参加しました。 というのも、臨床宗教師研修の一... -
◆クローズアップ現代:大量の無縁墓投棄
(2014年10月09日 | お墓と終活)
10月8日のNHKクローズアップ現代で 大量の墓石投棄を問題視していました。 ...