桜和尚ブログ

下記に引越しました
https://enden.amebaownd.com/

◆WOOD JOB桜の森の下草刈り

2014年07月27日 | 鎮魂の桜の森

 

 

桜のの森でWOOD JOB!
7/26 仙台や大崎、そして(社)てあわせのメンバー合計7名によって、桜の森の下草刈り作業「WOOD JOB」を行いました。
この景色の中、たっぷり汗をかいて、終了と同時に乾杯のビール(ノンアル)は最高!めちゃうまかったです。
作業は、自生の椿の周りを鎌でかる手刈りが主な作業。
写真の傘をかぶった機械のお兄さんは我会のU君。なかなかネンキが入って決まってます。
今年最後のWOOD JOBは10月です。次回も参加者募集します。皆さんご参加下さい。椿と桜がまた大きく成長しているはずです。


◆慰霊堂の模型を都内で見ていただきたいのですが?

2014年07月23日 | 鎮魂の桜の森

     

仮称:癒しの森の慰霊堂の設計図ができてきました。そしてその模型がまもなく完成します。

設計者は麻布十番に事務所を置く、若き優秀な設計士(小石川建築)二人組。

建設の地は被災の中心地石巻で、特産の雄勝スレート(玄昌石)を使います。

雄勝スレートといえば、かつて硯石として全国的に圧倒的なシェアを誇りました。

最近は東京駅の屋根で有名です。

そのスレートを犠牲者の数だけ使用します。15887枚。

カタチは扇型。建設地の石巻皿貝というところは、被災地3県のちょうど直線で400キロの中心に当たります。

その扇の要という意味で、ここに立つと被災全方向に手を合わせることができる祈りのスポットです。

この慰霊堂を建設する前に、実物模型(モックアップ)を都内の方々中心に見ていただきたいのです。

さらに、使用するスレートにご支援いただける方々のご芳名を記入し、志納とします。

雄勝スレートでできた実物模型をを実際に見て触れて、慰霊堂建設にご支援いただけないかと思います。

具体的にはこの模型(モックアップ)を都内の寺院や企業イベントなどに展示させていただき、趣旨をご理解いただいてご志納を賜るという方法です。

夏祭りや盆踊りなどの会場でご覧いただけたらいいですが・・。

都内会場にこだわるのは、この模型が東京で作られること、都内の会場内で移動しやすいこと、震災の思いが薄れる都内の方々に現状など知っていただきたい、という思いなどがあります。

このブログをご覧の方々、是非東京のご寺院様や企業、夏祭りイベント主催者と縁を結んでいただけないでしょうか

宜しくお願いします。

 

 

 

 


鎮魂の森でWOOD JOBしませんか

2014年07月16日 | 鎮魂の桜の森

鎮魂の森でWOOD JOBしませんか?
作業は簡単です。カマで下草を刈ります。6月の第1回作業後、椿がこんなに大きく、緑濃く育ちました。

要項

第2回 鎮魂の森でWood Jobウッジョブしませんか

下草刈り作業ボランティア(林業体験者)募集 

 

東日本大震災での犠牲者の冥福を祈る「鎮魂の桜の森」づくりに、私たちは取り組んでいます。

この度、森の維持管理に大切な下草刈りの作業を手伝っていただけるボランティアを募集しています。

実際の現場を体験し、林業や里山の現状と未来、命の循環について体感しましょう。ご支援下さいますようお願い致します。

日時:7月26日(土)午後3:00現地集合(小雨決行)

場所(現地):石巻市皿貝字寺入山4 観音寺裏山 TEL0225-62-0212

(直接車で現地集合できることが条件です)

内容:森の下草刈り作業(初心者でもできます)

準備:作業用の服装・靴(長靴)と着替え・ゴム付き軍手・タオル・水筒

   草刈鎌(ない時はこちらで用意します)

 

申込:下記へ7/24までメールか電話で 募集人員20名

主催:(社)てあわせ 一関市川崎町門崎字舘畑309 電話0191-43-3932

E-mail info@sizentai.net  Fax 0191-43-4006 (担当:後藤)

 

【てあわせ】は被災地復興と少子高齢化の問題に、手をあわせ協力支援する桜の植樹活動団体です  サイトはてあわせで検索

鎮魂の桜の森について

震災の犠牲者の冥福を祈り、桜を植樹し慰霊碑と納骨供養塔・東屋等を建立予定。また子供達の林業体験や、森林セラピーによる癒やしの森の公園整備にむけて、3年前より植樹と整備作業を進めている。


◆マインドフルネス瞑想禅in仙台アンケート集計結果

2014年07月04日 | マインドフルネス

 

6/9に開催された東北で初めてのマインドフルネス(気付き)セミナーには、50名の方々が参加しました。

私自身、無事終わって気が抜けて??気づいたら1ヶ月が過ぎていました。

(気づきのセミナーが終わって気が抜けたとは、何たること。自己反省。喝)

そんなことで、参加者の皆さんからの大切なアンケートを慌てて集計してみたところ、

興味ある結果が出てきました。(^o^)

---------

・参加動機ですが

坐禅や瞑想に興味があった。マインドフルネスに興味があった方々が多かったようです。

・体験しての感想は、

気持ちが落ち着いたと答えた方は約半数。

ポジティブな效果がありそうだ。苦しみ・悲しみに効果がありそうだ。と答えた方を合計すると

(複数回答で37名)

全員が気持ちが落ち着いた。効果がありそうだと感じたことになります。

・今後の指導と開催ですが

回答者の実に85%が今後も参加してみたい。定期的に続けたいと希望しています。


そして、体験後の感想も、皆さんレベルが高いです。-----以下

自分が存在することの感覚に、少し気づいたのかと思う。

体の感覚に意識を向けているうちに、愉快な思いが湧いてきた。

自分の心の内側を見つめることが大事なことだと、改めて気づいた。

体に意識を向けている時は、不思議と不安を考えることができなかった。

気づきを体現できるようになり、穏やかに生きられたらいいなと願う。

楽に生きる”ことに共感します。

どうですかこの感想!本当に意識が高いですね。

そして、皆さん是非この機会を体験した後、それぞれのマインドフルネスを皆さんそれぞれのカタチで学んで下さい。

例えば、

ネットでマインドフルネスや関連本を探す。情報を見てみる。

山下老師の本を読む。NHKの心の時代ビデオ録画をもう一度見てみる。

一人自宅で座ってみる。腹式呼吸をしてみる。

何かで頭にカチンと来た時には、ゆっくり呼吸をしてみる。

仏壇のカネをチーンと鳴らし、その音に心を傾けてみる。

空を見上げて、雲と青空を見つめる。雲とは何?青空は・・

--------

などなど・・・一人でもできることはたくさんあります。

ひとつでも生活の中で出来たら、あなたはマインドフルネスの「気付き」をこのセミナーで体得したということになります。

アンケートを見るだけでも、ただ1回だけで深い気づきを得た人もいます。

東北の震災を機縁にマインドフルネスの種が小さな芽を出したように感じます。

太陽の日差しを受けて、水や栄養を与え、どんな植物や木になるか、

どんな花を咲かせるか、青空目指して大切に育てていきましょう。


---------------------------------

以下、アンケート集計結果(複数回答-可)

参加者48名中アンケート協力者33名

 

①  参加しようと思った動機は何ですか?---回答数

  1. 震災関係の自分の心の問題-----1

2.ネガティブな感情の改善-----15  

3.仕事・ボランティアに活用するため-----5 

4.坐禅や瞑想に興味があった-----13  

5.マインドフルネスに興味があった-----13

 

②  体験していかがでしたか?(感想)

 

1.気持ちが落ち着いた。-----17

2.ポジティブな效果がありそうだ。-----10

3.苦しみ・悲しみに効果がありそうだ-----10

4.震災の心のケアに効果がありそうだ-----1

5.思っていたのと違いを感じる。-----1

6.あまり変化はない。特に変わりはない。-----2

7.理解が難しい。感覚がつかめない。-----1

 

③  今後の指導・セミナー開催について

1.今後も指導受ける機会があれば、参加してみたい。-----22

2.定期的な機会があれば参加したい。続けたい。-----6

3.次回は出席できるかわからない-----6

(その他 昼に開催して欲しい—2名)

 

体験していかがでしたか?(感想)

・自分が存在することの感覚に少し気づいたのかと思う。そして、今の自分を生きること、いつも考えている仕事のため、月々の悲しみと向き合うことが多いのでよかったです。

・なんとなく理解できそうな気がします

・今までに感じたことのない不思議な思いでした。

・今後も続けたい

・体の感覚に意識を向けているうちに、愉快な思いが湧いてきた。

 

今後の指導・セミナー開催について(希望)

・1人で行うことが難しいので、このようなお互いに勉強する機会があれば良いと思う。

・休日が不定期なもので、今回ちょうど休暇がありましたので、次回またチャンスがありましたら参加したいと思います。

・今後も参加できればぜひお願いします。

・今後とも、東北の地で定期的に行って欲しい。

 

最後に、気づいたこと、感想、主催者への要望など、何でもご記入下さい

・自分の心の内側を見つめることが大事なことだと改めて気づきました。

・体験中、全く眠くならなかったのが不思議でした。

・苦しみ、思考を手放した黒いエゴの存在に少し気づきました

・話の内容がよく掴めなかった。本を読まないとダメかも。

・自分と痛みを分ける。自分の体に注目するのが分かりやすかった。

・ピリピリする感覚はつかめた。まだまだ雲の中

・体に意識を向けている時は、不思議と不安を考えることができなかった。これは非常に不思議だった。

・初めてだったのでよくわからないが、続けて参加することによって、気づきを得られるような予感がします。ぜひ続けて参加したいです。

・難しい事ですが、気づきを体現できるようになり、穏やかに生きられたらいいなと願います。

・最後の”楽に生きる”に共感します。まだ抽象的で理解には遠いですが、マインドフルネスの定義に時間が割かれましたが、具体的な例を示してもらえれば分かりやすかったかもしれません。

・一回ではわからない問題とは思いますが、手応えは感じました。妻にも勧めます。