10月17日付けブログでもご案内申し上げましたが今週末10月31日(土)・11月1日(日)の2日間、六甲アイランドで収穫祭&ハロウィンフェスティバルが行われます。毎年物凄い賑わいのフェスタのようですが、今年から私どもも、ちょっと参加させて頂きます。大阪在住の前部長”Fさん”の企画。お時間御座いましたら遊びにお出かけ下さ~いっ。御馴染みのワインが非常にリーズナブルな価格で御飲み頂けるようですっハイ。
昨日まで3日間に渡って東京有楽町交通会館にて開催されたMYフェアには大勢のお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございました。今回の食品売り場は新登場の”おしい物”が目白押しでしたが、スタッフにも変化が、、、。ワイン売り場に新しく加わった"Hosさん”<写真左。右の2名はレジを担当してくれました。>。今回のフェアの前に何度か東京営業所と倉庫まで出勤してもらって研修というか練習というか、、、準備はしてきましたがまさか初めてフェアで一緒に試飲カウンターに立ってもらうのに、ここまで仕事が出来るとは、、、恐れ入りました”Hosさんっ”。来年はワインアドバイザーの資格試験是非受験してくださ~~~いっ(笑)。チーズも大御所が初めて売り場に登場”Mr:Oon&Mrs:Oon"でしたし、オランダ王室御用達(Mat氏)、大阪の味(Nak氏)、トリノチョコ(Tsu氏)、、、各スタッフとも来週の名古屋に向けて、、って言っても4日後には名古屋の会場で搬入一緒にしていますが、、、しっかり準備をして行きましょう。東京の次回開催は12月18日・19日(日本橋プラザ)です。改めまして今回の東京フェアご来場頂き誠にありがとうございました。
フェアは多くの人々が関わって成り立っています。主役は勿論ご来場頂くお客様です。会場では販売員がたくさんいますが、レジスタッフや主催会社のスタッフも動き回っています。準備の時は設営の際の什器屋さん電気屋さん電話屋さん、商品を運んでくる運送屋さんなど、、、、。佐川急便の人達も大活躍(ワインや食品の搬入は日通さんでしたぁ~)。物凄い人が絡み合ってMYフェア”祭り”が、、、。さて、この祭り、次は名古屋に、そして札幌、福岡、京都、大阪、日本橋、仙台と廻って行きま~~~~す。>>>>そろそろスタッフもワインをっ! お疲れ様でしたぁ~~~~。
今日25日は日曜日。札幌ワインズは定休日を頂戴しております。(東京では有楽町交通会館でのMYフェアの最終日) MYフェアは来週名古屋で開催され、その翌週がいよいよ札幌(11月6日・7日)での開催(札幌パークホテル)となります。私どもが単独でホテルの小宴会場を借りてフェアをするのは札幌グランドホテル、MYフェアは服飾部門や雑貨部門と一緒にやる大きなフェア、こちらは札幌パークホテルが会場となっておりますのでお間違えの無いようにお越しくださいませ。11月7日(土)は第三回ワインパーティがワインズで開催されます。皆様のご来場、ご来店、心よりお待ち申し上げております。写真は昨年12月オープン当初のワインズです。マイネルド社から貰ったバリック(小樽)は始めは3つが横に積み上げてありました。今はサービス台として立てて設置されていますねっ。未だ一年経過していないのに何だか懐かしい感じがします、この写真を見ると。<ワインズ専用ブログ掲載と同じ文面&写真です>