脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

私の投資戦略と展望😊😊😊😊

2021年05月28日 10時41分00秒 | ちょこっと株のお話
⭐️ポートフェリオを変えています😊

ちょこっと株の話

損益を本日、確認しました。
今日現在でこの四年近く累計

100万円を超えました🎉🎉🎉🎉🎉

思えば
川崎重工、H2Oリテイルで大きな損切り。

これを取り返すべくとった方法。

スイングトレードでした。




大体、長くて3ヶ月保有し
値幅で5000円以上上がれば売り!
これを繰り返しているうちに
わかったこと。

それは
やはり中長期に保有
安定銘柄を選べば
結構、な利益になる!


それが分かった銘柄は
伊藤忠商事
コロナ発生から今年3月までと電通

過去の損を取り返したと同時に利益が出始めてから

ポートフェリオを変更。

オルトプラス の含み損をヘッジするために
三菱ufjフィナンシャルグループを大量購入しました。

これで年間配当手取りを50万円確保。

スイングトレード用に景気敏感銘柄。

HI S
エアトリを定番銘柄に繰り入れ
中長期に
H2Oリテイルを1000株700円台で購入
良品計画を800株

さて🤚

現在は
エアトリ、三菱ufjフィナンシャル
H2Oリテイルは含み益中

オリックスは先日、売りました。


残るは?
ボロ株
プロスペクト
キムラタン

これは、とにかく吹き上がるのを待つ😣😣

⭐️三菱ufjフィナンシャルの戦略

500円台の1000株は650円以上で売却し
下がったところを買い直す手法。
利益は100株投資に回します。

これで配当は2700円の増加に😊

おそらく9月の権利獲得まで
700円前後にはなるかと予想。

権利獲得後に5000株売却。
配当確保しキャピタルゲインを貰います。

その利益は約30万円以上を得たら三菱ufjフィナンシャル株を300株買います
手出し資金はゼロ!で買えます。
年間配当を8000円増加確定させます。

そしで下がったところを5000株買い戻す。

それを繰り返していくだけ。

目標30000株にする!

配当だけで810000円(税込)

配当は
生活を楽しむために使います。

そのうちオルトプラス が上がってくれば

利益確定させていくつもり。

オルトプラス の利益は



腕時計を買っちゃいます。!

では😊🎉
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住む世界😊 | トップ | ロレックス病😣😣😣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ちょこっと株のお話」カテゴリの最新記事