中学時代は朝刊を配って結構、しんどくて。
小遣いや欲しい物。
挙句は服や靴下まで自分で買った。
え?靴下まで?🧦
当時、アーノルドパーマーとか
マンシングとか流行ったのです。
アーノルドパーマーってレナウンから出していて傘☂️のマークのワンポイントがありましてね
学校でその靴下履いてる同級生がまぁまぁいたので。
私も欲しい!と母に言うと
『いくらやのん?』
『650円』
当時で靴下650円は高くて高くて。
結局、自分で買いました。
それとね。
なんてったって成長期。
中学入学時の身長は155cmでしたが
2年の時には170センチありましたから。
制服が
チンチクリンなのです。
特にズボン👖ですね。
両親は何故か買ってくれなくて。
それでね。
やっぱり
ズボンの裾や学生服の袖が痛んで
色もすすけてくるんです。
挙句にずぼんのお尻が破れてきて。
それを当て布をして
3年間履きました。
ズボンの裾は
ダブルになっていたので
それを伸ばしてシングルにしてね。
ボロボロの制服着てました。
さすがに
新聞配達の給料で買う気持ちにはなれません。
こんなの親が買うべきです。
まぁ。大変なのは
卒業する3年には身長180ありましたから。
今、振り返ると
もっと親に買うよう訴えるべきでしたね。
住まいも団地で
3DK
4畳半に7才下の弟と2人部屋。
2段ベッドに机を置いたら
もう狭くて狭くて。
だから
戸建ての住宅に憧れてました。
自分だけの部屋が欲しかった。
朝四時におきて新聞配達してから
学校に行って
剣道部に在籍していたので
放課後はクラブ、
一年生の時は
先輩からしごかれる。
1人2年の先輩から下部のようにこき使われて
朝は先輩を迎えに行って
なぜかバレーボール🏐のスパイクの練習するからトスを上げろと
8時に登校させられた時はホンマきつかった。
だからテスト勉強も出来ず
成績は学年でとにかく下のほう。
中学は結構、賢くて北河内で一位、二位の賢さでした。
今は?知らんけど。
高校受験の三年生のとき。
希望校いうと
『お前なあ、絶対無理!私立専願しかない!』
これも。またいろいろありまして。
少しでも内申よくするため
二学期に毎日、ノート提出させられました
一応、選べる範囲の高校が
浪商、興国、大阪鉄道、大阪貿易学院
太成くらいやなと。
今は校名が変わり
大阪体育大学附属、興国は変わらず
大阪鉄道は大阪産業大学附属
大阪貿易学院は開明
太成は太成学院
この中で大阪貿易学院だけ今は進学校になりましたね。
偏差値40台のアホばっかり。
自業自得ですけどね。
🖐️🖐️🖐️🖐️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます