
【概況】日経平均株価は3日続落😱

やはりアメリカ金利高が懸念だそうな。
パウエル氏の今後の金融施策の先行きを確認したい?ための売りが先行。
アメリカの雇用統計指標は改善されているのと追加経済対策がアメリカ議会で可決され午前は上昇した株価だが午後は下落しマイナスへ





⭐️東証1部値上がり銘柄数 1211
⭐️東証1部値下がり銘柄数 889
日経銘柄の下落が目立つ。
ファーストリテイル
ソフトバンクグループ
富士通
アドバンテス
東京エレクトロンなど値がさ銘柄が大きい
⭐️私見⭐️😆
2月は海外投資家が買越しているため利益確定売りが出ている最中と思われる。
下がったところをまた、買い戻しはあると想定しています。
春の年度決算ラッシュ前後に日経平均は33000円以上を目指す展開か?
そのための調整が今は必要とみています。

★業種別ランキングトップ3
1位 鉱業
2位 鉄鋼
3位 石油石炭製品
因みに4位は保険業です

最下位は? その他製品でした!😱
《保有銘柄レポート😀》
現在、12銘柄となりピークより減っていむす。そのうち7銘柄が上昇







本日の売買!😙
オルトプラスが出来高839400株
動意付いたと判断して500株 496円で買い増しました

次の決算は良いと判断
そして機関空売り減少
信用買い残減少と
ブロックチェーンゲームの経過IR待ち
都合10000株保有となりました😜😜😜
はぁ。🤭
騰がやないとー困りまんねん





本日の一番!
オルトプラス △35円 終値491円
一時、500円タッチしました

二番手にH2Oリテイル △38円
終値 953円です。
騰がり始めました!
三番手に三菱ufjフィナンシャル
△16円 終値581円
順調!順調!
良品計画はコツコツです。
本日も△15円 終値2548円
2600円の壁がまだ高いようです。
決算発表が4月なのでそれまでは
ここいらを
ウロウロ





さて。
明日からのオルトプラスが楽しみです。
では😜🤚
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます