脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

ロレックス情報 規制厳格化と?😅

2021年04月26日 21時55分00秒 | スポロレ購入奮闘記
ロレックスの購入制限について🧐

新しい情報です。
2019年11月よりステンレスのスポーツモデルについて購入制限がスタートしています。

例えば
デイトナの116500のリファレンスモデルを買うと同じモデルは5年間
その他の規制対象モデルは1年間購入できないと言うルール🧐





それが
今後、規制モデル以外に何かを購入するとロレックスでは半年間、購入出来なくなるとの噂が出ています。

これは転売抑制策になるのは確か。
現在、購入制限対象外の
ステンレス製のデイトジャスト

オイスターパーペチュアル
スカイドゥエラーなど相場が高く転売されています。







この通り相場は高騰中‼️


そして。
遂に?日本ロレックスは百貨店に対してロレックスの外商販売を中止するよう伝えており今年3月末にて
外商での販売はストップ🛑
らしいです。

これ?ほんまかいな?🤭
そう思っている矢先に

某買取店の動画から

4月から
急に?
レアモデルの買取が増えたと。

デイトナのオイスターフレックス
定価は300マン超え

コンビモデルのGMTマスターⅡ
それも人気のカフェオレ

どうやら
やはり外商で富裕層に販売していたのが
ロレックスの店頭で販売されている?気配はあるようです。

だとしたら?
今後は
デイトナ金無垢
アイスブルー
メテオライトなど
買える可能性は出てきたー!と。


これはチャンス!なのだ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年4月26日 月曜日の株式市況... | トップ | 苦難困難にチャレンジするために?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポロレ購入奮闘記」カテゴリの最新記事