脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

外観と間取りは妥協をしない!(^^)なのです。

2019年04月03日 09時57分33秒 | 建て替えするぞー!
自宅を建て替え活動を始めています(^。^)

そこで妻のコンセプトは。
間取りには大いに拘る。なのです。
次に建物外観に拘る。です。

設備や内装は
全然、拘らない(╹◡╹)そうです。

『キッチンなんか一番、安いのでいいねん。食器洗い機が付いてたら何でもいいワ♪』

『トイレ?流れたら、それでいいわぁ。』
『お風呂?今より広ければいいの。』
なのです。

設備でお金のかかるのは水回り(^^)

でも。積水ハウスの注文建築は標準装備自体が高いものがあるのです。
他社ならオプションが積水では標準。
『えー!そうなん。なら標準以下にしてもらうわぁ。』

『あのさぁ。積水の標準は大量購入してるねんで。標準以下やと別注文になるから標準より高くなるかもなぁ。まぁ営業マンに聞いてみ?』
私がそういうと。
『はぁ?意味わからん。融通がないねんなぁ。融通を聞いてくれるんが注文建築違うの?』

とこんな会話もしながら。
先日、積水ハウスからもらった間取りプランに更に自分で赤のボールペン🖊を使って
『ここ。これ、もう少し前に出して、リビングを反転させたらええと思わん?』など。やってます。
何でも、かんでもハウスメーカーに頼ることはしないらしく。
『アタシらが住むんやから。考えないと!』

メジャーを持ち部屋の中を測ってみたり。
間取り図に物差しとボールペンで書き込んでみたり(^^)

『だって建て替えしてしまったら間取りや外観なんか早々、変更なんか出来へんねんから!設備や建具にクロスなんか直ぐにでも変更は出来るやん?』
別に設備も建具も変更はしませんが。

妻の言ってる事はその通りです。
『だから外観も間取りも妥協はしないの!』
だそうな。(o^^o)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪の昔の私立高校は個性豊... | トップ | 地盤調査と地盤改良(o^^o) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建て替えするぞー!」カテゴリの最新記事