脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

今日は住友林業と住友不動産に行きます(^^)

2019年04月04日 08時36分58秒 | 建て替えするぞー!
今日は住友林業は午前中(^^)
昼から住友不動産のモデルハウスへ♪
行く予定です。

住友林業はショールーム♪
住友林業の場合
間取りプランは前金で五万円を払わなくてはいけないのです(>人<;)

ある住友林業で検討したブログを読むと?
間取りプランを一つも提案されず
どんなプランを作ってくれるかわからないものに
50000円を払えないと言ったら
素晴らしいプランを一つ出されたらしく。

そのプランが余りに要望を叶えてくれていたため
他のプランも考えて欲しくなってから50000円を
払ったそうです。
またプランだけでなく敷地調査の料金も含まれているとか。

大手ハウスメーカーでお金を請求するのは住友林業だけ|( ̄3 ̄)|
でも?契約するば建物代金から控除。
契約しなければ、返金はありません。

午後からは住友不動産のモデルハウスへ行く予定です。
住友不動産はどちらかと言えば
大手のマンションデベロッパー。
シティテラスとかシティタワーのブランドで人気があります。
大阪では
シティテラス桃山台など。(^^)

戸建注文建築もあったんだぁ。って感じ(^。^)

ここは。
娘の会社の福利厚生制度で割引があるんです。
むふ。(#^.^#)

3%割引♪

通常割引プラスですから。
美味しい(o^^o)

資料を見ると
なんとなく、住友林業と似ています。
でも住友林業のビッグフレーム工法はありません。

積水ハウスとセキスイハイムみたいな。
セキスイハイムにシャーウッド工法がないのと同じかなぁ。

現時点で積水ハウスが2、3歩リードし折衝は進んでいます。
今月半ばには住まいの参観日で積水ハウスで実際に建てられた物件を見に行く予定もあります。
また更に間取りプランも。

住友林業と住友不動産は、これからスタート。

あ、それと。積水ハウスのグラヴィスヴィラという商品をいいなと思ってましたが。
やめようか。と。

それは後ほどブログにアップします(^^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地盤調査と地盤改良(o^^o) | トップ | 鍼灸院の先生が夢に。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建て替えするぞー!」カテゴリの最新記事