J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

【閉店】今日のカレー(角煮カレー@あちゃ)

2013年04月20日 | 【閉店】食べ歩き


今日は曇りのち雨。朝から、上空を厚い雲が覆っていて薄暗く、昼間の気温は10℃に届かず、冬に逆戻りしたかのような陽気になった。
昨日、しこたま飲んで帰ってきたこともあって、今日は10時くらいまで布団の中で過ごした。幸い、二日酔いにはならなかったが、ちょっと胃もたれがして、あまり調子が良くない。

昼前に妻が外出して、日中は1人で過ごす。昼過ぎにクリーニングに出したコートを受け取りに行くことにして、立川に行くことにした。
電車に乗って立川駅で下車。まずはお昼を食べようと、駅南口のコーヒーとカレーの店「あちゃ」に入店する。この店は以前、何かのフリーペーパーで記事をみかけたことがあって、気にはなっていた。同じビルの地下1階にインド料理の店があり、ちょっと心が動いたが、今回は階段を上って2階の喫茶店の扉を開けた。外の喧噪とは異なるクラッシックな雰囲気が自分を迎え入れてくれた。


店内はいろいろな形をした4人掛けのテーブルが6卓と2人掛けのテーブルが1卓あり、窓際の4人掛けのテーブルに腰を下ろした。メニューはカレー以外にもピザ、トースト、ピラフなどもあったが、メニューの中ではカレーが充実している。注文したのは限定「角煮カレー」とした。
マスターによれば、カレーは甘口で辛くすることも出来るとのことだったが、初めての店ということもあるので、普通にしてもらった。

店内は外が薄暗いということもあるが、ちょっと照度を落としているかのような感じで、落ち着いた感がある。いつも見慣れた風景が2階から見ると、また異なっていて、いつもと違う感覚に襲われて、面白い。
店内には人形なども飾ってあったり、古い楽器などが置かれている。流れている音楽はあまり耳障りでもなく、落ち着いた気分にさせてくれた。

マスターが「サービスだよ」と言ってメニューにないサラダを持ってきてくれた。サラダはダイコン、キュウリ、ムラサキキャベツの千切りに自家製マヨネーズがかかっている。柑橘系の香りがして、美味しそうだ。
やがて、カレーが運ばれてきた。大きな底の浅い皿にカレーとライスが半々に盛られている。ライスには福神漬けが添えられていて、カレーには大きな角煮が2片、小さな角煮が1片のせられていて、味玉が半個のっており、何か野菜の葉が1枚のせてある。

カレールーは甘口で、もう少し辛い方がいいかもしれない。角煮は脂身がプルプルで甘くて口の中でとろけるようである。肉質の方も柔らかく、舌の上で崩れた。ライスとカレールーをかき混ぜて食べる。ちょっと量が少なめな気もするが、体に優しい気がする、そんなカレーである。味玉はよく味が染みこんでいて、これもほどよく美味しかった。
最後にお冷やを飲んで、完食。居心地の良い雰囲気で、ちょっと本でも読みたい気分だが、時計と空模様を見ていて、そんな気分にもなれない。早々に立ち上がり、勘定を済ませて外に出た。

外に出ると額に雨粒のようなものを感じた。急いで、クリーニング店に向かい、コートを受け取ると、買い物を済ませて帰宅の途につく。本格的には雨は降っていないが、小さな霧雨のような雨が降っているようである。急いで家に帰った。
自宅に着いて、しばらくすると、雨の窓を叩く音がしてきた。本格的に雨が降ってきたようだ。


コメント    この記事についてブログを書く
« 【閉店】今日のラーメン(濃... | トップ | 今日のラーメン(塩ラーメン... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。