八小に給食の食材(豆腐)を入れてくださっている方から素敵な贈り物をいただきました。
お守りです。
「飛び梅」の話は五家荘と菅原家を語るうえでとても有名な話ですが、五家荘にはたくさんの梅の木が生っています。
このふくろうのおなかの中に梅干しの種が入れられ、きれいな布で包んで「お守り」を作ってくださいました。
いまや、知る人ぞ知る五家荘のお守りです。
この大切な品を子どもたちと職員に作ってきてくださいました。
ありがとうございます!!
お守りです。
「飛び梅」の話は五家荘と菅原家を語るうえでとても有名な話ですが、五家荘にはたくさんの梅の木が生っています。
このふくろうのおなかの中に梅干しの種が入れられ、きれいな布で包んで「お守り」を作ってくださいました。
いまや、知る人ぞ知る五家荘のお守りです。
この大切な品を子どもたちと職員に作ってきてくださいました。
ありがとうございます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/8b64ea4f13b8e882b922d680c784daf7.jpg)