熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

カヌー教室

2018年07月17日 15時28分12秒 | 日記
5・6時間目、子どもたちが楽しみにしていた

カヌー教室がありました。泉分校の生徒さん

4名と先生2名で指導にきていただきました。

カヌーは6艘をトラックで運搬してきたいただき

ました。

まずはしっかりご挨拶です。


救命胴衣のつけ方とヘルメットの着用の

仕方を指導していただきました。



パドルの使い方や転覆時の脱出の仕方も

実演してくれました。



準備完了です。



早速、全員でカヌー体験です。毎年行われて

いますので上級生は上手です。






最後はみんなで競走もしてみました。


先生方もチャレンジしました。


とても楽しい時間でした。

最後に全員で感想とお礼を言いました。

指導してくれた高校生の皆さん、本当に

ありがとうございました。


心を込めてお見送りをしました。今日は

トラックからも「さようなら~」の大きな

声が聞こえてきました。とても嬉しかった

です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くわがたと熊蜂

2018年07月17日 08時44分23秒 | 日記
今日もいい天気です。連休におうちで捕まえた

クワガタをたくさん持ってきました。




教室に、おおきな熊蜂が侵入してきました。

網で捕まえました。網をしっかり噛んで離し

ませんでした。

今日は午後にカヌー体験があります。

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする