今朝はいつも朝学校にきて遊んでいる
わんちゃんもいっしょにお迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/6b0ca7613c472325d3fff946e7a983d4.jpg)
18日の日曜日にいずみ学園文化祭と
泉町文化まつりが合同で行われました。
八小は樅木神楽を披露しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/c7765430189a7beadd7fb13657387ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/4e026c4801b491d8eacece7e620ce52c.jpg)
6年生は水俣での学びについて
発表しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/867451ea4eefc1cbcc1a5ddc0ba9b21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/4929ea2f1ac11dfa494c25a28054850d.jpg)
卒業生も意見発表や職場体験について
の発表を堂々と行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/0a7f0d07199dbb9b355f478a254cad98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/22351e71dd5bdb5c16b32126be23a24d.jpg)
伝統芸能発表では久連子神楽も披露
されました。五家荘の歴史が感じ
られる神楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/f3b843c21df33935f8a9070579d6798e.jpg)
校歌は6人で大きな声で歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/9309cb602edfa5d4b7dd64675d3a89de.jpg)
この文化祭に参加するのは今年で
2回目です。これからも八小や樅木の
すばらしさをみんなに伝えていきたい
と思います。
3時間目は持久走でした。
元気よく飛び出していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/51fe7c1c08b9fe582ea0fa84ba4b8a24.jpg)
学年に応じた距離を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/c683e709a4bd2d93983d657c067a6f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/5285127317face71471346e571cfc6fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/bf49526f0f4908b3727acd98f6cf6812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/e6f50357545195976a8d99968d4deb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/f0a365309a413420f9d1d3988630f2bb.jpg)
ラストスパートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/673c82b1d1e50395824027222a0fcdfd.jpg)
タイムは縮まったでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/027331dd04becef915a0bfa58e36af98.jpg)
あさっても自分の目標を決めて
がんばってください。
わんちゃんもいっしょにお迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/6b0ca7613c472325d3fff946e7a983d4.jpg)
18日の日曜日にいずみ学園文化祭と
泉町文化まつりが合同で行われました。
八小は樅木神楽を披露しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/c7765430189a7beadd7fb13657387ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/4e026c4801b491d8eacece7e620ce52c.jpg)
6年生は水俣での学びについて
発表しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/867451ea4eefc1cbcc1a5ddc0ba9b21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/4929ea2f1ac11dfa494c25a28054850d.jpg)
卒業生も意見発表や職場体験について
の発表を堂々と行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/0a7f0d07199dbb9b355f478a254cad98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/22351e71dd5bdb5c16b32126be23a24d.jpg)
伝統芸能発表では久連子神楽も披露
されました。五家荘の歴史が感じ
られる神楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/f3b843c21df33935f8a9070579d6798e.jpg)
校歌は6人で大きな声で歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/9309cb602edfa5d4b7dd64675d3a89de.jpg)
この文化祭に参加するのは今年で
2回目です。これからも八小や樅木の
すばらしさをみんなに伝えていきたい
と思います。
3時間目は持久走でした。
元気よく飛び出していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/51fe7c1c08b9fe582ea0fa84ba4b8a24.jpg)
学年に応じた距離を走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/c683e709a4bd2d93983d657c067a6f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/5285127317face71471346e571cfc6fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/bf49526f0f4908b3727acd98f6cf6812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/e6f50357545195976a8d99968d4deb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/f0a365309a413420f9d1d3988630f2bb.jpg)
ラストスパートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/673c82b1d1e50395824027222a0fcdfd.jpg)
タイムは縮まったでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/027331dd04becef915a0bfa58e36af98.jpg)
あさっても自分の目標を決めて
がんばってください。