本日より学校が再開しました。2月28日以来、40日ぶりです。
今日は、最初に就任式を行いました。
今回の定期異動で赴任された教頭先生を児童に紹介しました。


子どもたちは一人ずつ、樅木のいいところを教頭先生に伝えました。とても上手な紹介でした。
次に、始業式を行いました。

今年度頑張ってほしいこと、新型コロナウイルスに感染しないために気を付けることなどを校長から話しました。
そして、午前10時から入学式を行いました。
今年度の新入生は、女子児童が1名です。


大きな声で返事ができました。

在校生一人ひとりからお祝いのメッセージを送りました。


担任の先生から、教科書や黄色い帽子を受け取りました。

とっても嬉しそうでした。
今年度の全校児童です。


今年度の職員です。

コロナウイルスの感染拡大の影響で大変なスタートとなりましたが、みんなで力を合わせて頑張ります。
今年度もよろしくお願いします。
今日は、最初に就任式を行いました。
今回の定期異動で赴任された教頭先生を児童に紹介しました。


子どもたちは一人ずつ、樅木のいいところを教頭先生に伝えました。とても上手な紹介でした。
次に、始業式を行いました。

今年度頑張ってほしいこと、新型コロナウイルスに感染しないために気を付けることなどを校長から話しました。
そして、午前10時から入学式を行いました。
今年度の新入生は、女子児童が1名です。


大きな声で返事ができました。

在校生一人ひとりからお祝いのメッセージを送りました。


担任の先生から、教科書や黄色い帽子を受け取りました。

とっても嬉しそうでした。
今年度の全校児童です。


今年度の職員です。

コロナウイルスの感染拡大の影響で大変なスタートとなりましたが、みんなで力を合わせて頑張ります。
今年度もよろしくお願いします。