![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/9c81387e968a5ff60744c4d109d6a8ae.jpg)
10月4日、たわわに実った稲の収穫を行いました。この日は、体験入学に来ていた2年生のお友達も一緒に行ったので、より楽しい稲刈りになりました。
まずは、お世話をしたくださっていた農家の方から稲刈りのポイントや注意点を聞き、各自鎌を使って稲を刈りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/385d7deb69a08c12e22a9d1a8472f2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/5a0ceca4fbb9ee0204b0ed0e2158e92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/61/eb2a8a236f079fb22e3d964c813c4b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/fbe2f1aaeb1ae86c15bcf5b51f6dc369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/4357748c63755f10fa9537d3fd6e4cc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/7f47410818e9eeca0afd9692986446fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/7e6e30a70ff71b97be3c34023de6f05e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/182f56978cad95c7c670e1bd0c8b3064.jpg)
刈った稲は、稲わらで結び、まとめておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/083d89b989eb12e5082121421ec1d750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/36bac400fb9fc09b13422d46217c75bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/d760cf57587689912c41e15dfe0f05cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/00/81af955c1fc65301ee8d85dcef8a8786.jpg)
稲刈り機も体験させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/cc1513c366418142890724d92875c316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/389306ab7f2a50d94455bb1b1d9fc673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/203a5877502722f93038cbba1aa83ee6.jpg)
全て刈り終わったら、天日干しをして終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/073e32bce328d5c368d48c58a527700b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/4af1cafadd194890b75dd89b50370951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/8e6c3e6b6f31d10b49c4b3a9fbbdb4b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/794ef7421469d7cd2459187061ec3773.jpg)
10月13日、脱穀を行いました。天日干しした稲の束をコンバインで脱穀します。みんなで力を合わせてがんばりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/afafd12985c1484f4d1c6eeef17d759d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/2247a539156d216bc2120abcbc821052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/ca80c55bb99e6849140a81b601462a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/973c0c19076cf01191439c332d8efa18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/45c72ec7aad8cde6580fe3b3cbcb7460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2b/edfb1eaf539c39886c123f6226bc21b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/3fd9db0887d3dd0f0bd2fe624c4b5d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/7b350ab9af5c695c2c56992e4981c53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c6/dc7d5710a942166886486f55d0e08709.jpg)
これまでお世話していただき、また、稲刈りと脱穀のお手伝いとしていただきありがとうございました。次は、1月の餅つきです。今からとても楽しみです!