昨日10月21日(水)は、児童と職員で泉小中学校まで出かけ、交流学習を行いました。
午前は、様々な教科の学習をして、その後給食を食べました。
そして、午後は、プロの劇団のミュージカル公演を鑑賞しました。イソップ物語をもとにした、わかりやすい内容でした。





最後に交流した学級でお別れのあいさつをしたり、記念の写真を撮ったりしました、



職員室でもきちんとお礼のあいさつをして、帰路につきました。

今日10月22日(木)の業間は、学力充実タイムでした。

4、5年生は、タブレットパソコンを使って、様々な問題に挑戦しました。
今日の給食は、トンカツ、めかぶの和え物、みそ汁、ご飯、牛乳でした。




みんなトンカツを美味しそうに食べていました。
午前は、様々な教科の学習をして、その後給食を食べました。
そして、午後は、プロの劇団のミュージカル公演を鑑賞しました。イソップ物語をもとにした、わかりやすい内容でした。





最後に交流した学級でお別れのあいさつをしたり、記念の写真を撮ったりしました、



職員室でもきちんとお礼のあいさつをして、帰路につきました。

今日10月22日(木)の業間は、学力充実タイムでした。

4、5年生は、タブレットパソコンを使って、様々な問題に挑戦しました。
今日の給食は、トンカツ、めかぶの和え物、みそ汁、ご飯、牛乳でした。




みんなトンカツを美味しそうに食べていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます