「信長の野望Online」で、「天下夢幻の章」がいよいよ始まりました。
さまざまな要素が追加され、遊びがい十分・・・なのですが、その内容の前に、ファーストの話でも。
城下町評点ですが、目標であった600万点がたまりました。

ファーストのその時の功績です。
未交換武功がたくさん・・・ではなくて、古びた銅銭が4000枚で、城下町評点が600万点です。
分かる方は分かると思うのですが、城下町評点は、3000点で古びた銅銭1枚と交換できます。
なので、600万点で古びた銅銭2000枚です。
古びた銅銭が合計で6000枚となり、町方衆による最後の御蔵番拡張に手が届きました(祝)。
私がこれまで必死に城下町評点の獲得量を上げていたのは、この為だったりします。
で、町方衆に古びた銅銭を6000枚渡しました。

南蛮船大将の、御蔵番への紹介状が手に入りました。

早速御蔵番へ持って行き、御蔵番の容量が220となりました。
念願の、御蔵番容量最大拡張、達成できました(祝)。

長かったです。
目標として定めてから、どれだけかかったか、分からないくらいかかりました。
古びた銅銭6000枚は、すでに他の方も達成されていますが、容量220の為には、それと同時に紋所の価値50も必要になる為、これを達成できている方は少ないと思います(多分)。
さて、これからどうするかですが、とりあえず城下町評点は今後も追いかけ続けます。
それをどうするかですね。
「五重塔」をもらいまくって、屋敷の余っている部分を埋めると言うのも考えましたが、まあこれはかなり先の話です。
また何か目標を見つけて、頑張ろうと思います。
さまざまな要素が追加され、遊びがい十分・・・なのですが、その内容の前に、ファーストの話でも。
城下町評点ですが、目標であった600万点がたまりました。

ファーストのその時の功績です。
未交換武功がたくさん・・・ではなくて、古びた銅銭が4000枚で、城下町評点が600万点です。
分かる方は分かると思うのですが、城下町評点は、3000点で古びた銅銭1枚と交換できます。
なので、600万点で古びた銅銭2000枚です。
古びた銅銭が合計で6000枚となり、町方衆による最後の御蔵番拡張に手が届きました(祝)。
私がこれまで必死に城下町評点の獲得量を上げていたのは、この為だったりします。
で、町方衆に古びた銅銭を6000枚渡しました。

南蛮船大将の、御蔵番への紹介状が手に入りました。

早速御蔵番へ持って行き、御蔵番の容量が220となりました。
念願の、御蔵番容量最大拡張、達成できました(祝)。

長かったです。
目標として定めてから、どれだけかかったか、分からないくらいかかりました。
古びた銅銭6000枚は、すでに他の方も達成されていますが、容量220の為には、それと同時に紋所の価値50も必要になる為、これを達成できている方は少ないと思います(多分)。
さて、これからどうするかですが、とりあえず城下町評点は今後も追いかけ続けます。
それをどうするかですね。
「五重塔」をもらいまくって、屋敷の余っている部分を埋めると言うのも考えましたが、まあこれはかなり先の話です。
また何か目標を見つけて、頑張ろうと思います。