なす日々

何かを成すつもりが、気がつけばこの歳に・・・でも、生きていれば何かは成している。

歩こう第二弾

2024-01-06 08:38:40 | 外出

夫が再び連休に入った。

いつもなら、土曜日も仕事をする夫だが

今回は休みにして貰った。

 

家にじっとしていると鬱っぽくなる夫の為と

私も美味しいものは食べたいが運動もせにゃ、という事で

歩こう第二弾を決行。

 

今回は、お昼をまたぐことにした。

息子も、初詣以外、冬休みはずっと家にいるので

散髪に行かせたり昼食を自分で何とかするようにさせた。

 

しかし、今回は、一昨日の2万歩の影響で足がやや重いので

行きは電車で。

それでも最寄り駅まで30分は歩く。

 

そこから、まずは、子宮頸がん検診の結果を聞きに婦人科へ。

いつもは医師から渡されるが、今回は混んでいたせいか受付渡し。

問題がなかったからだと思うけれど。

 

私が病院にいる間に、夫には散歩を続けて貰っていたが

そんな訳ですぐに合流できた。

 

再びの「Aズ」さんへ。今回はランチも。

1月2回目の「Aズ」

 

美味しいカフェ飯とスイーツで今回も満足。

 

帰りに、近くにある今月閉店してしまうメロンパン専門店で

息子に土産を買う。

甘い物大好き夫だが、何故かメロンパンは嫌いで

息子は大好きなのだ。

ここのメロンパンを買ったら息子が凄く喜んだので

また買うことにした。

とはいえ、今月で閉めてしまうので、後1回買えるくらいかな。

 

そこから歩いて、自宅最寄り駅へ。

今日は、一昨日よりも更に暖かく、少し薄着で来たが、それでも暑いくらい。

 

途中、市庁舎が建て替えられてオシャレな食堂?ができたので

そこで、冷たいものを飲んだ。

レッドレモネード。オシャレかつ凄い量。

甘味が入っていないので、スイーツと共に飲むか

ガムシロを入れると良い感じ。

今回は、スイーツは入らなかったのでガムシロで。

 

オードブルなんかもあったりして。

これは夫と半分こ。

夜はお酒も出すようである。

 

店構え(まぁ市庁舎の一角なんだけども)もオシャレで

凄く良かったけれど、食券とセルフサービスというのが

まぁ、市役所らしいかな。

 

でも、最寄り駅にカフェが少ないのでできて良かった。

(駅からは結構歩くけれどね)

 

家について万歩計を見たら1万7千歩くらい。

今日もしっかり歩けて満足。