なんと、関門自動車道・下関IC~門司港ICもしくは下関IC~門司ICが軽自動車、二輪車は100円(普通車150円)で通行できます
※上記区間以外の走行(区間外からの乗入れ、区間外への乗越し等)は通常料金
NEXCO西日本によると、関門トンネルが今日から2カ月もの長期間、通行止めらしい
クルマや自動二輪車は関門橋へ迂回できるけど、原付二種はどうしたらいいの?
「自動2輪車、および原動機付自転車の人道通行はエンジンを停止し、車輌を押して移動してください」
なに~、押して人道トンネルを通るのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
九州方面への原付二種ツーリングが大変!
いや、V-Link125もEN125-2Aも軽量なので押しても大丈夫かな(ツーリング予定はないけど)
関門トンネルは12月13日(土)まで通行できません、ご注意!
※上記区間以外の走行(区間外からの乗入れ、区間外への乗越し等)は通常料金
NEXCO西日本によると、関門トンネルが今日から2カ月もの長期間、通行止めらしい
クルマや自動二輪車は関門橋へ迂回できるけど、原付二種はどうしたらいいの?
「自動2輪車、および原動機付自転車の人道通行はエンジンを停止し、車輌を押して移動してください」
なに~、押して人道トンネルを通るのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
九州方面への原付二種ツーリングが大変!
いや、V-Link125もEN125-2Aも軽量なので押しても大丈夫かな(ツーリング予定はないけど)
関門トンネルは12月13日(土)まで通行できません、ご注意!