寒い日が続きますね
大阪でも最低気温が0度、昨日は
がチラホラ
バイク乗りにはつらい季節、寒さで指先が痛くなります
しかし、気合いでバイク通勤(主にキムコ・Vリンク125)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
でっ、週1回くらいはスズキ・ヴェクスター150を使用(雨の日はダイハツ・ミラで通勤)
あれれっ、走行中に後ろの方から「カタッ、カタッ・・」と異音が
まさか!
バイクを止めて点検してみると、後部のハンドルを止めているボルトが1本無い!
危ね~
タンデム時、妻がいつもこれを握って寝てる、いや乗ってるのに・・
小排気量スクーターとは言え、単気筒バイク
振動によって、ボルトが緩んだんだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
以前にも長距離ツーリング後にエアークリーナーボックスを止めているボルト2本が無くなってる事がありました
さっそく、ホームセンターで同じようなボルトを購入し、しっかり固定
やっぱり点検は大切ですね
暖かくなったら、カバーをはずしてネジの緩み等を総点検してみよう
次回、長距離
ツーリングに備えて・・(また行くの?)
大阪でも最低気温が0度、昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
バイク乗りにはつらい季節、寒さで指先が痛くなります
しかし、気合いでバイク通勤(主にキムコ・Vリンク125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
でっ、週1回くらいはスズキ・ヴェクスター150を使用(雨の日はダイハツ・ミラで通勤)
あれれっ、走行中に後ろの方から「カタッ、カタッ・・」と異音が
まさか!
バイクを止めて点検してみると、後部のハンドルを止めているボルトが1本無い!
危ね~
タンデム時、妻がいつもこれを握って寝てる、いや乗ってるのに・・
小排気量スクーターとは言え、単気筒バイク
振動によって、ボルトが緩んだんだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
以前にも長距離ツーリング後にエアークリーナーボックスを止めているボルト2本が無くなってる事がありました
さっそく、ホームセンターで同じようなボルトを購入し、しっかり固定
やっぱり点検は大切ですね
暖かくなったら、カバーをはずしてネジの緩み等を総点検してみよう
次回、長距離
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)