![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/f910c3d141a8ea07f34e61021c4eb664.jpg)
SUZUKI EN125-2Aに乗った翌日
ありゃ、ニュートラルランプが消えてる~
誰だ!ミッションを動かしたのは?
とりあえず、クラッチを握ってセル始動
ありゃりゃ、セルが回らない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
昨日は勢い良く回ってたのに・・
バッテリーの突然死![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
前回の交換は2013年2月
寿命が3年?
ちょっと短いですね
取り外して点検
う~ん、揺すってみてもバッテリー液の音が聞こえません
まさか、密閉型なのに液が無くなってる~!!
だめもとで、蒸留水を補充
(蓋には D'ont Open と書いてます 自己責任)
充電できるかな
う~ん、0.5A以上は流れませんね
(指定充電電流は1.1~1.2A)
1時間ほど、仮充電
ニュートラルランプは点いたけど、セルは回りません
今月はGWドライブや税金の支払い等で金欠、新品バッテリーは買えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
まっ、取り付けて様子見かな
とりあえず、エンジン始動は押しがけだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
<追記>
数日後、再度充電
1.1Aで充電できますね、指定充電時間は5時間
お~、セルが回った~!
バッテリーが復活![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しかし、密閉型なのに液不足とは・・
ありゃ、ニュートラルランプが消えてる~
誰だ!ミッションを動かしたのは?
とりあえず、クラッチを握ってセル始動
ありゃりゃ、セルが回らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
昨日は勢い良く回ってたのに・・
バッテリーの突然死
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
前回の交換は2013年2月
寿命が3年?
ちょっと短いですね
取り外して点検
う~ん、揺すってみてもバッテリー液の音が聞こえません
まさか、密閉型なのに液が無くなってる~!!
だめもとで、蒸留水を補充
(蓋には D'ont Open と書いてます 自己責任)
充電できるかな
う~ん、0.5A以上は流れませんね
(指定充電電流は1.1~1.2A)
1時間ほど、仮充電
ニュートラルランプは点いたけど、セルは回りません
今月はGWドライブや税金の支払い等で金欠、新品バッテリーは買えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
まっ、取り付けて様子見かな
とりあえず、エンジン始動は押しがけだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
-----------------------------------------------------
<追記>
数日後、再度充電
1.1Aで充電できますね、指定充電時間は5時間
お~、セルが回った~!
バッテリーが復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しかし、密閉型なのに液不足とは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)