重連貨物写真紀行 -峠越えの軌跡-

忘却の彼方に取り残された、かつての備忘録。

-3月TOP-

2014-11-15_追っかけた先には...

2015年01月08日 23時00分00秒 | JRE_中央東線

遂に学校が始まってしまいました。ご臨終ですよ...
休みというのはいざ入ってみるとやりたかったことがとことん出来ないものですね。
毎回毎回後悔の繰り返しではありますが、とりわけ冬休みは年末年始ということもあって何もできず...
ま、この休みの遣り残しは次の春休みで挽回です。そろそろ就活、遊べる時期に遊ばねば。


さて、今回は少しばかり時間が空いてしまいましたが、前回の続きです。
前回はこれでもかというぐらいにインター裏で轟沈、流石にやってられないので高速に乗って一っ跳び。

この日、天気が良くて撮影したい路線というと中央東線の臨時便がありました。
正直言って、まさか甲府まで中津川から車を走らせることになるとは思いませんでしたよ(笑)

時間が結構あったのでロケハンしながら撮影地へ。
諸々の練習があるのですが、今回は面倒なので割愛。気が向いたら記事書きます(笑)

そんなわけで色々あって本荘。


EF64形1000番代+12系 (1+7輛編成) 9525レ 快速 「キッズばんえつ山梨」号 甲府行

EF64-1001号機、ロクヨンを主な撮影対象としてる割には初撮影でした。
なんだかんだ言ってほとんどの撮影が貨物機で、旅客機なんて滅多に撮る機会がそもそもないですからね。

前回の記事でも伝えたとおり、今回は2台体制。
あんまり器用なことは出来ませんが、ここならば余裕ということでセットしてました。


同上。

実はこっちのカットの方がどちらかというと紅葉が映える気がして好みです。
一応、本務機というか本命カットでは編成が写るようにしましたが、写真としてはこっちかな、と。

どっちもどっちな気がしないことも無いですが、一つ言えることがあります。2台体制は便利だ、と。
編成メインと風景メイン、そんな使い分けで行けたらいいのですが、それは撮影地も選ぶのでなんとも...

この先は待避があるのでそれを利用して追っかけが出来ないかと検討。
太陽光線の位置と線路の向きで適当に撮影出来そうなところを割り出してもらい行きます。

現地に着くと、そこにはブドウ園(?)が。これでは横から撮れないじゃない...
取り敢えず陸橋があるのでその上に行ってみますが、まぁここも難しそうな場所で。

なんやかんや悩んではいましたが、時間もないので思いつくままに一枚。


同上。

多分、みんなは編成写真を撮るだろうな、と思いながら風景重視で。
ほぼ真上からに近い場所だったので客車は屋根しか写らないし... というわけなのです。

後ろの山々とか山梨っぽいからいいじゃない。

そんなわけでこれにてロクヨンの撮影は終了。
次回は山スカの写真を上げるか、貨物の写真を上げるか、そのどっちかですかね。

では、今日はこの辺りで。ノシ