6883列車を北上気味に切り上げて転戦すると地味に辛くなるのが8084列車。
あまり詳しくないので立ち回りに悩みますが、今回は奈良井俯瞰へ。
EF64形1000番代+タキ1000形 (2+14輛編成) 8084レ 高速 塩浜行
EF64-1036+EF64-1003 (エンド不揃い)
一度でいいから一面銀世界の奈良井俯瞰とか撮ってみたいものです。
線路や民家の屋根なら積雪するんでしょうけど、後ろの山の木々まで着雪とか見てみたいなと。
ま、今年はそもそも雪と縁遠そうな年回りですが...
追いかけて伊奈川へ。
同上。
伊奈川への追っかけが多いのでたまには糸瀬とかにしたいんですが、どうにも時間がギリギリとかで難しいことが多いんですよね。
その先は大桑へ。
同上。
午後はコンディションばっちりですね。
野尻も面縦は前に撮ったので駅出発へ。
同上。
気が付けば1036号機も原色化されてましたね。
何気ない日々も重要な撮影だと考えさせられます。
これにて撮影終了。
皆様お疲れ様でした。