* healing cafe*

リラックスしてゆるゆるっと💗

おはようございます

2011-12-04 | セルフケア・アロマテラピー
おはようございます^^

今日は気持ちのいい朝です!

サンキャッチャーもキラキラで~お部屋に虹いっぱい☆


さて、先週から足ツボ再再再?復活!笑

朝一にツボるとやっぱり違います。

両足終わる頃には寝てる間に固まった体がずいぶん柔らかくなっています。

先日、うちのアロマセラピストのayaちゃんに、つま先からヘッドまでロングタイム施術を受けて

体の大切さを再認識。

施術が終わって部屋に戻ると、テレビから

「すべては細胞のため」

だって。笑


今回のアロマトリートメントは、カモミール、ローズウッド、フランキンセンスで。

その後、オイルが足りなくなってローズオットーを使用。

どちらも至福の香りでしたよ。

ayaちゃんありがとー!


彼女の施術は、リラクゼーションなんだけど、治療されてるよう。

ここがどうこうと、とても的確なアドバイスをくれます。

そして、とある足ツボ施術を勉強し始めていて

そのうち先生のとこへ通って本格的に学ぶ予定だそうです。素敵☆

そのうち悶絶足裏施術もメニューに入るかな。楽しみです(笑)


ちなみに、わたしが参考にしている本は主に、小学生の頃買った「押して健康足のツボ」とmatty式です。


それでは、今日も最高にハッピーな1日を!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロママッサージ

2011-09-24 | セルフケア・アロマテラピー
朝からオイルを使って脚をマッサージしてみました。

ローズとフランキンセンスの精油をひまし油に入れて^^

重たいオイルですが、私には合う。


手のひらでゆっくり温めながら、心をこめてありがとうってオイルに伝えて

ゆっくり足に伸ばしていく。。


強めにさすったりもんだりねじったり

みるみるオイルが皮ふに浸透していきました。

ふき取る必要がないほど、しっとりしつつも、お肌はさっぱり。

油分を求めているのでしょうか。

夏とは違う、すっかり秋のお肌です。


リンパに集めてしっかり流して

白湯をたっぷり飲んでおしまい。


きもちいい~

さらに、クリスタルボウルの音を繰り返し聞いてうっとり~笑


ってやってたら、娘が昼寝からおきました。

彼女にもしてあげよう~♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空気

2011-09-07 | セルフケア・アロマテラピー
数日前から、肌の感じが変わりましたね。
お肌が乾く感じがして、夏とは違う。
もう秋なんだな~っ。


市販の無香料の化粧水に、ラベンダーとフランキンセンスを入れました。
まだまだ強い日差しに、ラベンダーで鎮めて
夏に疲れたお肌を、フランキンセンスで整えよーっと。。

使用前に思いっきり振り混ぜます。


*****************************************
☆フランキンセンス

アロマセラピーではフランキンセンスを身体はもちろん、宗教の場でも使われることからもわかるように、メンタルな部分のケアでも多く活用しています。

フランキンセンスオイルは、例えば息切れ、せき、気管支の症状といった呼吸器系に活用されます。呼吸を深くし、安らかに。スキンケアではしわ、たるみにオススメ。手作り化粧水などに配合するといいでしょう。

メンタルな部分では、不安、強迫観念にとらわれたときに心に平安と落ちつきを与えるといわれます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足湯中に・・・

2011-09-02 | セルフケア・アロマテラピー
天然塩とラベンダーで足浴中です。

足の裏はツボだらけ

足裏を温めると、いろいろといいことあります^^


身体の疲れがスッキリしたり

頭の中がスッキリしたり

気分もスッキリする

全身のめぐりがよくなって緩む


それもめんどくさっってときは、

足裏にドライヤーの熱を数秒当てるだけでも 

疲れがとれるっていいますよね。


足裏・・・えらいなあ。


おわったら、きれいにタオルで拭いて

好みの精油を混ぜた尿素20パーセント配合のハンドクリームで足ツボ押しをすると

足裏がとっても美しくなります。

もちろん塗るだけでもOK


最後に白湯をたっぷり飲んでくださいね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満たされる香り~ダイエット編

2011-04-28 | セルフケア・アロマテラピー
今日はダイエットについて書いてみます。


食べ過ぎによる体重増加についてよーく見てみます。


おなかいっぱいなのに、ついたべすぎてしまう

なんか口がさびしい

なーんか満たされない気分を、食べる行為で満たそうとしているとします。

ほんとは食べること以外でもいいんだけど、これが手っ取り早いんですよね。

おいしいし楽しい。

でもおなかいっぱいでほんとにおいしいかっていうと、そこまでなかったりする。

満たされない、欠乏感から埋めよう、満たそうという行為


いいかげん、やばい。。


で、そんな欠乏感がある中で、ダイエットをします。

たべない、食べるのを我慢する


これでは、大本となっている欠乏感を無視しているので、

もっと欠乏感が暴走する可能性が(笑)

なので、苦しくて続かなかったり、リバウンドなど、一気に満たしたい取り戻したい欲求がやってきます。


やせなきゃーたべちゃだめー

これに1日中意識が行って、かえっていろいろと崩れます。余計止められなくなったり。


じゃあ、どうすればいいか。

食と体重からちょっと意識を外し、別の部分で満たされるってのがいいようで。

そもそも幸福感で満たされてると、なにかで埋めようなんてならない。


そこで、グレープフルーツの精油を襟元につけて過ごすってのも結構おススメです。


グレープフルーツは脂肪の代謝を促進したり

消化器系の不調を整えたり

リンパ系を刺激して水分のめぐりを良くしてむくみを解消するなどの作用があるといいますから

それだけでももう期待度大ですよね。


そして、グレープフルーツにはさらに、心への作用として、ストレスや不安を緩和して幸福感も与えます。

おいしい香りで嗅覚から味覚の記憶を呼び覚まします。食べてるような気分とでもいうか。


何かが原因でバランスが崩れて、めぐりめぐって食欲へ過剰に行っていた意識が、

心と身体のバランスを整えたことで、食べ物以外に意識が向くようになりやすいんです。


おもしろいですよね~


満たされるって、パンパンにつめることじゃなくって、バランスが整うことなんですよね。


襟元にちょこんとつけると、ふわっと時々香るグレープフルーツの香り。

いいですよ~


白っぽい服のときはしみになりやすいので、隠れた場所やなんか違うものにつけてくださいね。

それから、肌には直接つけないでくださいね。



では、おやすみなさ~い。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそうじ♪

2010-12-28 | セルフケア・アロマテラピー
大掃除、はかどってますか~?

今年はスローなスタートです。

毎年壁も天井までも完璧を目指して必死に(笑)お掃除していましたが。

ことしはゆる~いです。


もう毎年のことだし、気になるとこからさらっとさくさくっと。

そんなかんじ


今日はアルコールと柚子の精油と水でスプレーを作って

それであちこち拭いています。


清々しくっていい香りに包まれてます~




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業訓練でアロマ美容科

2010-12-26 | セルフケア・アロマテラピー
来年2月よりコルテーヌで職業訓練でアロマセラピストの講座があるそうです!

テキスト代だけ!すごい~楽しそう!

申し込みは1月11日午前中までに、住所を管轄するハローワークへ。

考え中だった人にとって、チャンスですね!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
訓練期間:3ヶ月定員:20名
自宅開業・独立開業や美容関連のお仕事へ再就職に
つなげるために、施術を通してお客様の美しさを引き
出す知識を身につけ、アロマセラピストとしての人材
育成やフェイシャル・ボディの施術方法と接客対応
できるコンサルテーション術、マナーを習得!その他、
カラーコーディネイトやパーソナル・メイクアップま
でご指導いたします。
初心者の方でも安心して応募してください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

くわしくはこちら→コルテーヌアロマ美容科


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか。。

2010-12-21 | セルフケア・アロマテラピー
こんにちは。


寒い夜、大きめの洗面器にお湯をはって

しょうがの精油をたらして足湯をしながら洗います。


ぽかぽか芯まであったまって

からだを拭いても拭いても汗がいっぱい出ます。


さすが、しょうがです!


精油がなかったらしょうがの絞り汁でもいいかも^^




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬アロマ

2010-12-15 | セルフケア・アロマテラピー
冬が来ると精油を新しく買い足します。

マスクやマフラーにつけたり、手浴足浴、アロマディフューザー、超音波加湿器、お掃除などなど

冬は他の季節以上に大活躍です。


今年はもみの精油も買いました。

もみは別名、森のお医者さんと呼ばれるそうです。


冬はマイナス50℃にもなる極東地方の厳しい自然を生き抜くモミの木。クリスマスツリーに使われ、人々の生活を守ってきました。森林浴の爽やかな香りはフィトンチッドと言われ、空気を清浄化し、リラックス効果を発揮します。


チェルノブイリで放射線事故が起きた際に、放射線障害には大量のモミ精油とモミ水が使われました。モミの役割は大きかったと報告されています。


モミ精油はロシアの伝統療法の代表的な万能薬といわれています。その分野は、消火器系疾患、皮膚病、眼病、扁桃炎、咳、鼻炎、インフルエンザなど、数え上げたらきりがありません疲労回復や集中力の向上、さらに児童施設の大気中のバクテリアを無害化した事実もあります。そのほか、生活の中の防虫、農業への利用・・・効能は語りつくせないと言われています。



人にやさしいフィトンチッドの主な効能: ( 森林浴のフィトンチッドは揮発性の活性物質 )

・リフレッシュ作用 ・・・ 脳に直接働く。(肩こり、頭痛、精神安定、体調を整える)
・防虫作用     ・・・ 微生物、細菌、カビ、ダニ、ゴキブリ等をおさえる。
・消臭作用     ・・・ 腐敗臭を中和させる。(生ゴミ、排泄物)




もみの木ってすごいですね!

「ハーブの香り」さんで購入しました。

18日まで、3150円以上で送料無料だそうです。

ハーブの香り

森の香りの精油たち




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝摘みミント

2010-12-10 | セルフケア・アロマテラピー
おはようございます。

ミントが伸びてきたので摘んできました。いい香り!

ネトルやエキナセアなどとハーブティーにしました。


さて、今日もすっきり。

急がず、あせらず。

1つ1つ丁寧に。

充実した1日にしまーす



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする