抹茶とプレーンと紅茶のスコーン❤
夏になると
炭酸水が飲みたくなります❤
最初はビールのかわりだった気が(笑)
前はドテラのオレンジやレモンの
精油を1滴入れてたんだけど
今は、冷凍ブルーベリーやら
オレンジ、レモンなど
その時あるフルーツを入れて
楽しんでおりまする。
ミネラルカシスやパイナップルなどの
植物ミネラルも入れて。
果物入れると綺麗だし、
美味しくて楽しい❤
この間は、カフェのフルーツティーが
おいしくて驚きました。
珈琲があまり飲めないから
(眠れなくなりますw)
珈琲やジュース以外のメニューが
豊富だととても嬉しいです❤
フルーツたっぷり❤
栄養バランスは
ふだんからいいと思ってたけど
ミネラル&ビタミンをしっかり取ると
体がとても元気です。
余った生クリームでスコーン❤
おーいしーくて、食べ過ぎましたw
というわけで、覚書。
〈今回のレシピ〉
薄力粉140g
砂糖15g
ベーキングパウダー小さじ1.5
生クリーム100cc ちょい
170度 20分
〈こっちが載ってたレシピ〉
ホットケーキミックス150g
生クリーム100cc
170度 15~20分
母の分と❤
はちみつといっしょに使えるように
甘さ控えめで
ややすっぱめにしました。
梅酒か、梅ジュースかで迷って
結局ジャムにして加熱したから
ムメフラールもたっぷり~❤
血液サラサラ、血行促進だっけ。
加熱した梅には
様々な健康&美肌効果があるそうな✨
ではまた❤
夏至ですね~✨
雨上がりの涼しい風が
とってもきもちいいです。
毎年、完熟梅を見かけると
連れて帰りたくなる衝動が
押さえられずw
今年は梅ジャムにしてみよう❤
というわけで
朝から梅を洗い
只今弱火で沸騰直前待ち。
長い‼ (笑)
そして、
従兄のゆうちゃんが買ってくれた
城山観光ホテルの知覧茶ジャム❤
あけたら1週間でとっとと
食べきらなくてはならぬらしく
なかなか開ける勇気がござらぬこと
はや1日半。
ただし未開封でも
賞味期限は1ヶ月と
こちらも大変短いのです。
なんか貴重✨(笑)
は~❤
季節を感じる善き時間です。
ヴィッラ・ヨランダ
モスカート・ダスティ✨
ジュースか❗
ってくらい甘いです❤
最近、主人のリクエストで
学生時代、飲み倒し研究しまくった
記憶をたよりにワインを
買い漁っておる(笑)
学生時代はセイコーマートで
400円でとっても美味しいワインが
たっくさんあったのに、
今、倍とかそれ以上するね。
20年以上前ですけど(笑)
では❤
生理前になると
どうも味覚が変化します。
で、甘いものが食べたいのに
市販のお菓子が甘すぎるように感じたり
イマイチ何を食べても納得いかず(笑)
久しぶりにバナナパウンドケーキを焼こう‼と昨日の夜からわくわく。
朝、なんか違う、と思って
あ‼ココアパウダーだ❤って(笑)
大さじ2杯か3杯、目分量で投入✨
この時点でもうすこぶる納得(笑)
ココア&バナナ❤
至福❤
今日の私には最高に美味しかったっす。
分量覚書
バナナ(完熟) 2本
卵 2個
ラカントS 20g
低糖R-1のむヨーグルト 50cc
薄力粉 140g
ココアパウダー 大さじ2~3杯
ベーキングパウダー 小さじ1と半
順番に混ぜて型にいれ
オープン170℃ 40分
ではまた。
どうも味覚が変化します。
で、甘いものが食べたいのに
市販のお菓子が甘すぎるように感じたり
イマイチ何を食べても納得いかず(笑)
久しぶりにバナナパウンドケーキを焼こう‼と昨日の夜からわくわく。
朝、なんか違う、と思って
あ‼ココアパウダーだ❤って(笑)
大さじ2杯か3杯、目分量で投入✨
この時点でもうすこぶる納得(笑)
ココア&バナナ❤
至福❤
今日の私には最高に美味しかったっす。
分量覚書
バナナ(完熟) 2本
卵 2個
ラカントS 20g
低糖R-1のむヨーグルト 50cc
薄力粉 140g
ココアパウダー 大さじ2~3杯
ベーキングパウダー 小さじ1と半
順番に混ぜて型にいれ
オープン170℃ 40分
ではまた。
いくらじゃないです(笑)
小さいのは直径1㎝くらいの
小さなミニトマトー❤
この生産者の方のミニトマトが
とっても甘くておいしくて❤
今回はまた特に甘くて
スイーツみたいです。
吉野のごしょらんで手に入ります。
ごしょらんへ行くと、
生産者の方々が
次々とお野菜や果物などを運びいれ、
並べる姿を拝見します。
で、お話できる機会が多々あって
みなさま、色々な思いで育ててらっしゃる。
このお野菜、あのおじちゃんが、
育ててくれたんだな~
なんて思い出しながら
いただける贅沢。
生産者さんと直接話す機会があると
ありがたいな~ってきもちが
わきやすいよね。
この前も、さおりんのパパさんが
育て上げた立派な大根が
またおいしくておいしくて
たまらんかった❤
と、本日は予定していた
ダンナとのフルデートを延期し、
食材買い物デートだけしてきて、
1人カフェでくつろいどります。
なんか作ってくれるらしいぞ✨
楽しみじゃ❤
それではまた~
干した大根❤
今日は、いい~のがありました❤
お買い物にいくと、
他のお客さんやレジの方と
話が弾みます。
今日はね、レジの方が
干し大根つけられるんですか~?
私めんどくさくてしたことないんです。
干し大根買うと、ほんと多い質問w
普通はどうやってたべるものなんですか?
と、毎度逆に聞き返す(笑)
酢と醤油と砂糖で漬けて
って必ず同じ返事がきます(笑)
やっぱそーなんだ。
知らんかった。
みなさまよくご存じですな❤
うちでは、軽く洗って
よーく水気を拭き取って、切って、
食べるときに醤油と七味をかけるだけ。
まあおなかも大丈夫だし、
いつもこれです。
と、相変わらずの返答w
なぜかみなさまびっくりされるけど
いいですね!それならできそう✨
やってみます!
と、返ってきます。
ここまでやっちまえば、
あとは酢と醤油と砂糖に漬けるだけでは?
ともよぎりましたが(笑)
今日の干し大根❤
甘~い❤
このまんまでイケる✨
今日は、いい~のがありました❤
お買い物にいくと、
他のお客さんやレジの方と
話が弾みます。
今日はね、レジの方が
干し大根つけられるんですか~?
私めんどくさくてしたことないんです。
干し大根買うと、ほんと多い質問w
普通はどうやってたべるものなんですか?
と、毎度逆に聞き返す(笑)
酢と醤油と砂糖で漬けて
って必ず同じ返事がきます(笑)
やっぱそーなんだ。
知らんかった。
みなさまよくご存じですな❤
うちでは、軽く洗って
よーく水気を拭き取って、切って、
食べるときに醤油と七味をかけるだけ。
まあおなかも大丈夫だし、
いつもこれです。
と、相変わらずの返答w
なぜかみなさまびっくりされるけど
いいですね!それならできそう✨
やってみます!
と、返ってきます。
ここまでやっちまえば、
あとは酢と醤油と砂糖に漬けるだけでは?
ともよぎりましたが(笑)
今日の干し大根❤
甘~い❤
このまんまでイケる✨
マイブームの一つは
ソーダブレッドを焼くこと。
今朝は、バレンタインってことで
ココア&マシュマロにしてみたよ。
米粉でも焼いてみました❤
米粉の方は、お味は優しい甘みと
お馴染みのお米の香りに
あ~ほっとする~❤という感じです。
が、もちょい研究した方がいいどすw
ココア&マシュマロの方は、
でろ~ってマシュマロがとろけて
見た目が‼(笑)(笑)だったけど
お味は、お~いし~✨
ソーダブレッドは
油もなし、お砂糖も少し
簡単すぎるほどだし
甘さも控えめで
アレンジも無限じゃの~❤
と、かなりハマってます。
実際、スコーンや、マフィンと
大して変わんないよね。
家中が、ココアのあまーい香りに包まれて、幸せな朝です❤❤❤
バレンタインっぽいw
昨日今日はこんなおうち、多いんだろうな。
<ソーダブレッドレシピ 覚書>
小麦粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
ヨーグルト 50g
砂糖 大さじ1
こねずに混ぜてまとめて、
十字に切り込み入れて
180度20分で焼く
ソーダブレッドを焼くこと。
今朝は、バレンタインってことで
ココア&マシュマロにしてみたよ。
米粉でも焼いてみました❤
米粉の方は、お味は優しい甘みと
お馴染みのお米の香りに
あ~ほっとする~❤という感じです。
が、もちょい研究した方がいいどすw
ココア&マシュマロの方は、
でろ~ってマシュマロがとろけて
見た目が‼(笑)(笑)だったけど
お味は、お~いし~✨
ソーダブレッドは
油もなし、お砂糖も少し
簡単すぎるほどだし
甘さも控えめで
アレンジも無限じゃの~❤
と、かなりハマってます。
実際、スコーンや、マフィンと
大して変わんないよね。
家中が、ココアのあまーい香りに包まれて、幸せな朝です❤❤❤
バレンタインっぽいw
昨日今日はこんなおうち、多いんだろうな。
<ソーダブレッドレシピ 覚書>
小麦粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
ヨーグルト 50g
砂糖 大さじ1
こねずに混ぜてまとめて、
十字に切り込み入れて
180度20分で焼く