* healing cafe*

リラックスしてゆるゆるっと💗

あるがままありのまま

2010-03-14 | 宇宙・創造・メッセージ
それでも、なぜか苦しいとき

今の自分を否定するところから始まっているのかもしれません。

このままじゃだめだ、今の自分は嫌い


ありのまま、あるがまま


なりたい自分になろうとするのと一見、まったく逆の事に思えるかもしれない

けれど、ありのままでいい

そう思うと、なぜか力がするっとぬける

その時見えてくるものは、まったく違う世界

優しく穏やかで、平和な、ほんとうの自分にきづく。


答えはずっとそばにある

2010-03-11 | 宇宙・創造・メッセージ
自分の心に素直に・・・

が、肝心なところでできていなかったことに気づいたことありませんか。

何年も日記に書き続けている、したいこと、目標

読み返すと同じことばかり書いてる、とか。

必要だよ~と、自分に繰り返しメッセージを送ってるのに

だらだらとしたりしなかったり。

目の前の問題と思えることは、自分の内側にその原因も解決法もある。

なのに一生懸命探して回ってわけわかんなくなってしまってしまう。


その答え、きっとずっと前からでてますよ。

これまでずっと気になっていたこと、したかったこと、目標にかかげてることが

その答えかもしれません。





くまちゃん♪

2010-03-10 | 日々のこと ひとりごと
macoちゃんから、むちゃくちゃキュートなお土産をもらいました♪

先日のGAYA coffeeのイベントの写真で

釘付けになった、くまちゃんのあみぐるみ

頼んでなかったのに~♪

さすがだ!ありがとー!!

かわゆすぎます~

どこに飾ろうか、めっちゃ迷って、しばらくウロウロしそうです。

そのときに、こないだ帰ってきたときに撮った、

ひげ&ロン毛のイエス様のような風貌の、うちの弟の写真をみながら

「アーメン」って言ってました(笑)

いつもユーモアたっぷりの変なやつです(笑)








ベビーマッサージ♪

2010-03-08 | セルフケア・アロマテラピー
このところよく目にとまるベビーマッサージ。

こどもがちっちゃいころ、毎日お風呂上りにしていましたが

今ではもっぱらオイルなしか、レスキュークリームです。

皮膚と脳は同じ、外肺葉由来だから

脳にハンデのあるわが子にすごくよさそう~と思って

本やDVDを見てよくやっていたものです。

もちろん免疫効果や便秘予防、リラックス効果なども期待して。

少し大きくなってからは、30mlのオイルに1滴だけ

ローマンカモミールやラベンダーなどを入れていましたよ。

ほんのり香りがあったほうがやっぱり楽しいですね♪


で、たまたまなんですが、ハッピーなママになる方法や、ベビマや子育てについての

とっても素敵なブログをかごしまチェストブログに発見しました。

ベビマの無料マニュアル配布や、マニュアル&音声ガイドCDの販売もなさっているそうです。

素敵な方だな~と、お昼に読んでいて感動しておりました。


ブログ記事の「ベビマの効果」の部分から抜粋させていただきますね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

脳はもともと、
受精卵の時、表面が内側に入り込んだ形でできたものです。

つまり、脳と皮膚はかなり近いものなんです。

気持ちのいい皮膚への刺激は、脳の発達を促します。

3歳までに脳の大部分は出来上がるといいますから、
その時期のマッサージはとてもいい刺激ではないでしょうか。

そして個人的に、

脳の中でも頭の前の部分、「前頭葉」を育てることが
とても大事だと考えています。

前頭葉は、理性・道徳心・羞恥心・想像力・未来を希望する能力などをつかさどります。

人間らしさを表現するための場所なんです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまで。


わたしたちの頃は、脳細胞は再生不可と習ったものでしたが

今では、大人でも脳細胞が新たに作られると、認識が変わっていますよね。

マッサージはこどもだけでなく、人間だけでなく、動物たちにも

すばらしい恩恵をもたらしてくれるんではないかな~

あ、そういえば、無意識なのか不思議と母や夫にもマッサージをする機会が増えてます~


なでっきゅ

右側のカテゴリー別に検索してみると分かりやすいと思います。




ハンドメイドで楽しむ♪

2010-03-08 | サンキャッチャー・ハンドメイド
鹿児島は特にハンドメイド好き人口が多いのかな~

本当にたっくさんの方がハンドメイドに関わっているように感じます。

作り手としても、買い求める側も、とっても楽しんでいますよね。

家時間、飾ること・創ることを楽しんで、出逢いを楽しんで、コラボを楽しんで、

チェストブログ(鹿児島地域ブログ)を見て回ってると(今看病中で家時間たっぷりなのです^^;)

日々の生活を楽しんでる人いっぱいで、とってもわくわくと楽しくなってきます。

asaも手芸部家庭科クラブ工芸選択などと

おばあちゃんの影響なのか小学校から手作り大好きで

ちまちまと作っていたのを思い出し、手作り熱再び(時々?)です。


でー、今はまってるのが、花かざりさんのブログ。

出だしの小ネタがツボで、過去にさかのぼってそこだけ読み続けているasaです^^(まねてみた)

あるある~!!って夜中みんなが寝てるのになかなかやめられず

ひとり息をひそめて爆笑していたasaです^^

小さな花屋さん 花かざり


みつばちのmikimちゃんのお世話になってるとこだよね~



波動の法則

2010-03-07 | 本・音楽・映画
いわゆるアヤシイ系の本です(笑)

まだ地球上では解明されていない宇宙の法則を

宇宙からのメッセージで受け取り忠実に書いてるのかな。

正直、すごくおもしろかった!

波動とか、宇宙の仕組みとか、体の仕組みとか・・・

原子とか中性子・陽子・電子とか

こどものころからのなんか納得いかない、スッキリとふに落ちなかったことが

あ~そうだったのか~なんて素直に納得できてしまいました。


波動の法則


中でもすごーく「!」って納得いったのは

「中性子=意識=調和

 陽子=意志=愛 」

すべての物質は原子核からできてるから、生き物はもちろん

ありとあらゆるものに意識と意志があって、調和と愛で成り立ってる。

んーすばらしい♪

ウイルスや細菌などと感染の仕組みもとってもわかりやすくて

「自然界に例外はない」って言うのもやっぱり!って思った。


他にも紹介したいとこいっぱいあるんだけど長くなりそうなのでまた。



お漬もの

2010-03-07 | 日々のこと ひとりごと
カブが11個で100円(安い!!)だったので、お漬物にしました。
さすが、ごしょらん♪
素敵な掘り出し物に出会えます(笑)

(その1)
塩     小さじ1/2
柚子 少々
甘酢    (酢・大さじ3 砂糖・大さじ1~2?忘れた^^;  塩・小さじ1/2 )
鷹のつめ  1本を2つちぎって種を取る
昆布    少々

(その2)
酒 大さじ1
しょうゆ  大さじ2と1/2
鷹のつめ 2本輪切り
昆布    5~10g


母にはその1が、夫にはその2が好評でした。
夫はその2をあっという間に食べきってしまい
母さんはその1の残りを、おかず~♪と言って持って帰りました(笑)

ふたりともお漬物大好きなので、おいしいおいしいってパクパク。
作ったものをおいしいって食べてもらえるのってほんとに幸せです。

カブはあと5個。
そして、きゅうりが10本以上。。

次はどんな味付けにしようかな~♪


ベネシアのハーブ便り

2010-03-06 | 本・音楽・映画
この本がかなりのお気に入りで

植物が大好きなyuukoちゃんのお誕生日にもプレゼントしちゃいました。

yuukoちゃんも喜んでくれて、抱っこして寝よ~って言ってたんだけど

わたし、時々まじで抱っこして寝てます(笑)

京都やベネシアさんの故郷のイギリスの写真もとっても美しくって

ハーブの使い方が細かくいっぱい載っていて、最高です♪

魔女必見(笑)

家族や住まい、自然に対する愛情と思いやりいっぱいの本です。

こういう想いとかが日々の暮らしに溶け込んだ、心豊かな暮らしに

こどものころからずーっとあこがれてるんですよね

少しずつ少しずつ、近づいていきたいな




ベネシアのハーブ便り

愛する人へ

2010-03-06 | 宇宙・創造・メッセージ
どっちが正しい、どっちが間違ってるってわけじゃなくても

どっちかが正当性をうったえれば、どちらかが悪者のように言われることも

たどってみれば、ただ、表現の仕方が違うだけだったりする

あるとき、え?!そうなの?分かってもらっているつもりだったのに

わかっているつもりだったのに、ってことが発覚することも

それでも、愛してるから、歩み寄る

相手の世界をじゃましないように、サポートしたいと願う

人は、過去の経験から、いろいろこんがらがってる

ほどいてだどってみると、誰もわるくない

ただ不器用なだけ

ただ寂しかっただけ

ただこわくて不安だっただけ。。

そうして積み重ね、できあがった、相手への気持ちの伝え方は

とてもとても不器用で、いちばん伝えたかったことがなにも伝わっていなかったりする

愛する人を、大切にするというのは

自分を愛することが十分にできてはじめて

「うばわない、サポートする」

を、心から喜んで実践できるのだろう


「だれかを愛したかったら、自分を愛すること」


いたわり、ねぎらい、努力を認めて、否定せず、ほめる

ありがとう、わたし

よくやってるよね、って自分しか知らないがんばりをまっさきに認めてあげよう

そうしたら、誰かにほめてもらわなきゃ、認めてもらわなきゃ存在価値がないような

そんな息苦しさから開放される

そんなじぶんに付き合っていた息苦しさから、自分も相手も開放してあげられるのです

そして、愛する人たちへの思いも純粋になっていく