路線系統数的にはかなり寂れた、名鉄バスセンター。 2024年12月16日 12時03分06秒 | 交通一般 こちらも名鉄名駅ビル群の解体に伴い姿を消すことになる名鉄バスセンターです。1967年のオープン時には無数の路線系統があり、殆どが車掌乗務でしたね。近隣の名古屋市営バスと並んで、まさしく全盛期でしたよ。しかしながら、後に名鉄豊田線や地下鉄上飯田線、そして“ゆとりーとライン”の開業もあり、今は一般乗合系統は岩塚線と名古屋津島線、本地ヶ原線(基幹出来町線経由)だけになり、かなり寂しくなりましたね。勿論、比較的長距離の高速乗合系統は連日、花盛りなのだが。うん。 #みんなのブログ #路線バス #名鉄バス « 解体が迫って来た名鉄百貨店... | トップ | 舞阪牡蠣スパゲッティーを賞味してきました... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (M(いつもと違うデバイス)) 2024-12-16 13:15:09 3階からは三重交通も多数発着しています。行先も名古屋市内で完結する路線もありますよ(イオンモール名古屋茶屋ゆき)、これは全区間一般道経由。他に、名鉄バス・岐阜乗合・東濃鉄道の愛知県内・岐阜県東濃/中濃方面への近距離高速バスも多数発着していますよ。かつて国道41号線もしくは山口町経由だった名鉄一般路線バスが基幹バスと分かれて若宮大通を左折して御園座の前にある伏見通バス停も、一般路線バス廃止後は近距離高速バスのみとなりました。 返信する Unknown (fantasyexpress) 2024-12-16 18:52:38 三重交通はその名の通り、本来は目的地が三重県内に向かうのが当然と思っていましたが、名古屋市内で完結なんて何だか違和感も。 返信する Unknown (fantasyexpress) 2024-12-16 18:57:40 前にも触れましたが、名鉄バスセンター発五色園行き、桜井経由小牧駅行き、衣ケ原経由豊田市行き、小幡経由赤津行き、大曽根経由高蔵寺駅北口行き、荒池経由東岡崎行き、木曽川口もしくは一宮名鉄丸栄百貨店行き…………。どれも殆どが発展的な解消ですね。懐かしい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
他に、名鉄バス・岐阜乗合・東濃鉄道の愛知県内・岐阜県東濃/中濃方面への近距離高速バスも多数発着していますよ。かつて国道41号線もしくは山口町経由だった名鉄一般路線バスが基幹バスと分かれて若宮大通を左折して御園座の前にある伏見通バス停も、一般路線バス廃止後は近距離高速バスのみとなりました。