遥か彼方へ

行きかう年は旅人なり
いずれの年よりか、片雲の風に誘われ漂泊の思いやまず
我、前だけを見据え最期まで走らむ

機織り伝説が残る巻機山へ向かう 追記あり

2022年06月17日 | 山旅

6月16日(木)

一番もよりの関越・高坂SAで車中泊。

 

▲ 関越道を北上し新潟へ抜け出るべく走る

前方に見えるのは、赤城山の山並みか?

雲上に浮かんだ形は珍しい。

 

雪国へのトンネルを抜け出て

▲ 越後湯沢を通って、塩沢石打へ。

ここは行政的には湯沢町⇒南魚沼市だ。そうコシヒカリの本場・魚沼。

道の駅・南魚沼で休憩。

 

 

▲ コシヒカリご飯を食べて。600円。

右のは辛みそを絡めた牛?豚?のミンチ。

 

 

▲ 地図看板を確認

目指すは右横赤丸の巻機山(まきはたやま)だ。

久々の百名山

 

 

▲ 例によって、対向車が来たらすり抜けが面倒な、林道を上っていく。

 

 

▲ 午後1時過ぎに、桜坂駐車場に到着。有料500円。

きれいな水洗公衆トイレあり。

駐車場は4つあるようで、ここは第二P。一番奥にある第四Pが登山口に近い。

 

しかし、ボクは高台にある第三Pに停めることにした。見晴らしが良さそうだから。

▲ 向こうに明日登るつもりの(まだ天気次第だが)山が見える。

 

ズームすれば

▲ 右端の高い山が目指す巻機山だろう。

左の谷が、上からヌクビ沢そして割引沢だろう。今は通行禁止になっている。

 

登山口へ下見に行くと

▲ 地図看板が

ボクは赤線にしたコース・井戸尾根コースを登る。深田久弥のコースだ。

総CTが8時間を超えて、累積標高差が1500m余。危険個所はなさそうだが、これタフだよ。

それでも天気が一番きがかりだ。明日、明後日は一応 晴れ/曇りだ。しかし雨季の最中だから、どうにでも急変する可能性あり。長いコースではそれが怖い。

旅人に幸あれ。

 

 

6月17日(金) 【追記】

おはようございます。

朝4時起きで、ギリギリ6時前まで天気をチェック。

▲ 山は顔を出してはいるが、全面的に曇り空。☁

山頂では何も見えないだろうな。

 

▲ 下の第二Pには、登山者のクルマが集まってきたが・・

 

天気予報は

▲ きょうは、曇り。

明日は、明らかな晴れ。

 

 

 

▲ 雨雲レーダーは、

「13時ごろに雨が降ります」

この雨予報はまもなく消えたが。日本海側に雨雲が行き来する。

 

明日が晴れるなら無理することは・・ないだろうな。

今日は止め。

📶スマホも微弱だが電波は入るし、BSは問題ないし。地デジはさすがに取れないが。水・食料も問題なし。ここで一日ゆっくり夏休みの練習だ。