7月6日 (木)
▲ 道の駅天童温泉での朝
天童市といったら将棋の駒
▲ 将棋の駒の9割が天童市で生産される。
道の駅には大きな駒の置物が売っている。
しかし、ボクは将棋をやったことはないし、藤井クン以外では関心なし。
▲ むしろサクランボを買わねば。
▲ で、サクランボとミニトマトと漬物を購入した。
天童よしみ が天童市と関係あるのかとも調べたが、無関係ね。
▲ 湯沢市リフレッシュ交流センターほっと館 にて立ち寄り湯
▲ 道の駅 おがち にてこの日は車中泊
ここでは小野小町の生誕伝説がある。で、小町の旅姿をイメージした駅舎になっている。
ここからは、登山候補だった神室山が近い。しかし天候が良くなりそうにない。
7月7日 (金)
で、道の駅おがちを離れる。
更に北上して、次は和賀岳の可能性を探る。
▲ ときめき交流センターゆっぷる で立ち寄り湯
近くの道の駅十文字に泊まるつもりだったが、駅舎サイト全体に牛舎の匂いが立ちこめる。
夜間はクルマの窓を開けて寝ているので、パス。
秋田県横手市に入って、道の駅さんない(山内)へさらに移動する。
道の駅さんない はウッディな感じで木の香りがする。ここなら良し(笑)。
行程
こちらからだと飛行機でどこかまで行って、その後はレンタカーかなー。
(北海道は夫が好きなので何度も行くけれど、その手前のあたりは飛行機から見下ろすだけなのです)
旅人さんの旅日記を読みながら、いつか実現する日を夢見ることにします😊
遠いですよね。特に今回ご紹介している地は東北でも内陸で東西に長い盆地みたいなところ。こんなに長く続く盆地は国内でもここだけでしょう。したがって入っていくのがが手間です(笑)。次の冬は横手市のかまくら祭りを見に行こうかと思ってましたが、ちょっとひるみました。
>いつか実現する日を夢見ることにします~
まだまだ余裕がありますから、いつか実現できるといいですね。