Fe・BLAST

Fe・BLASTの日常をお届け!

リジットだゼェット

2012年04月03日 00時38分44秒 | 日記
やっと春らしく暖かくなって、ライダーが待ちわびた季節にby死神ライダー赤木洸一原宿テディボーイズ!

皆様いかがお過ごしでしょうか。




MK2のリヤブレーキのサポートが、完成しましたぁ


Zなどは、かなりリヤブレーキを、使いますし、オーナー様が、かなり熱い走りを、される方なので、強度をしっかり出しました。

ツーリングなどで始めて走るコーナーやブラインドでは、リヤブレーキは、かなり有効ですからね。

フローティングのピロなどは、かなり負担が かかります。

ですが、今回は、今どきのSS風にトルクロッドレス!

スウイングアームも加工して、トルクロッドがなくても しっかり固定されてます。



そして、リヤアクスルシャフトの強度も上げる為に、こんな作りに。
80sテイストからは、外れてますが、走り優先的な感じで(笑)

よく見かける 、ピロを、使ったフローティングは、利きも、そうですが フレームのセンタースタンドなどのステーからとっている、車両をよくみかけますが大抵が、トルクロッドのピロが、変形していて、かなり危険な状況に。

リヤブレーキをよく使う方は、いちどチェックしといたほうが良いですよ。

さぁ、どんなフィーリングで、効きコントロール制なのか、楽しみですね。