お玉ジャクシカラーのZRX1200Rから頂いた シュークリームの差し入れ。。。(福)
私・・・・甘党なもんでして・・・
和菓子と シュークリームは この世から無くなっては いけませんね!!
何処で 購入されたのでしょう?!
手作り販売ですかねぇー??!!
クリームが 濃厚で シッカリとしていながら しつこくも無く 口解けが速い!!
美味しいで ゴザンす!!!
大きさも 大きすぎず 食べやすく 一人で 5~6個は 行けちゃいますね!!
お店の在りかが 知りたいですね!!
お玉ジャクシカラーのZRX1200Rから頂いた シュークリームの差し入れ。。。(福)
私・・・・甘党なもんでして・・・
和菓子と シュークリームは この世から無くなっては いけませんね!!
何処で 購入されたのでしょう?!
手作り販売ですかねぇー??!!
クリームが 濃厚で シッカリとしていながら しつこくも無く 口解けが速い!!
美味しいで ゴザンす!!!
大きさも 大きすぎず 食べやすく 一人で 5~6個は 行けちゃいますね!!
お店の在りかが 知りたいですね!!
いよいよ、今週末忘年会です
募集締め切りをします。この書き込みで知って行けるという方は大至急ご連絡下さい。。。
予想以上にお集まり頂けるので、とてもうれしいです。
ご参加くださる皆様ありがとうございます
貸切なので、皆さんくつろいで楽しんで下さい。
日時 : 12月10日(土) 19時30分より22時 (2時間半)
その後も解放していただけるので、遅れてきた方、飲み足りない方、話足りない方も安心です♪
場所 : 居酒屋 串の棒
JR新杉田駅向かって左側、ドトールの左隣です。
会費 : お酒飲み放題 4500円
ソフトドリンク飲み放題 3800円
★ 会費は当日、始めに回収させて頂きます。
先週お客様が 千葉のお爺ちゃんの家に ソロツーリング!
館山駅前のコンビニで一服!!さー行こう!!!
アレレレーー(汗) エンジンが・・・・掛からない・・・・
と言う事で・・・館山まで 引き取り!!
その時の 帰りのフェリーからの 写真でした。。。
最近 キャリパー清掃&オーバーホールの車両が チョイチョイ入ってます。
今回ご紹介する ホンダディグリーは 通勤先の 駐輪場が 海の 近くとの事。
パット交換の再に ピストンもみ!!!
カタッ!! 戻りが・・・・・・・(汗)
緊急作業の為 シールとダストシールは再使用!(シールにこびり付いたダストは爪でカリカリ)
んーーーーーーーん
どうやら ペダルも おかしいぞぉー!!
上の写真は ペダルを踏む前で 踏み込んで 見たらアラララ---
↓
戻らないジャン!!!
では 分解!!
ペダルシャフト(軸)が・・・錆とゴミでコーティんグ !!!
灯油でシャカシャカ!!!
グリスアップし 組み上げ!!
皆様のバイクは ちゃんと アップアップされてますか!!
チョイチョイ エフブラに 来店されてる方なら ご存知かと・・・
只今、 Z1100GPの カスタム中なんですが・・
このZ。。 大磯の海岸沿いに 4年間 放置プレイ!!・・・・
フレーム錆錆・・
エンジンも真っ白に粉を吹いて・・・ 大丈夫?これ?って感じ!!!
そんなZ・・・チョイチョイ カスタム中!!!
今回 皆さんに ご紹介する アイテムが あります。。
名付けて・・・・・・ くるくるスパイダー!!!
2mmのステンレスの棒に (先端はUの字にします)
スコッチを巻いて・・・数本の タイラップ(ケッソクバンド)
で固定します。 5本ぐらいが 良いかな!!
反対側には 電動(エアー)ドリル!!!を加えます!!
これで くるくるスパイダーの 完成!!!
では また 来週!!!・・・・
・・・・・・・・・・ 冗談です。
で・・・・ このくるくるスパイダー 何に使うかって言うと
タンクの 錆取り!!
たしかに 最近は なかなか イカシテル タンククリーナーが有りますが
その前に くるくるスパイダーを やってから タンククリーナーをやると
短い時間で タンク内が 微笑モードに!!!
チョイチョイの錆なら これだけで OK!!
このZの カスタムブログ ちょいちょいアップいたします。(この先どうなるんだろう・・・汗)