-写真の部屋-

奥野和彦

Lesson1

2015-02-17 14:14:12 | 写真


動かぬもの。
まずは敬意を表してパクらせて頂く。

日本のは給水塔というより給水槽か。
敷地をしっかり立ち入り禁止にしているので
フェンスが写り込む。
船橋の行田地区にも大きなのがあったと記憶している。
その内EIZOUくんが撮って送ってくれるだろう。

フィルム使用の大型カメラでは
撮影の手順も多く、撮影場所(高さ)など考えると
なかなか撮るのが大変だろうと思う。
大変であることがかつては作品価値の一部だったと思うが
デジカメと画像処理ソフトで出来てしまう。
ベッヒャー夫人はまだその大変な方法で撮っているそうだし
その無茶が許されるのも、求められるのも
第一人者でそれがオリジナルだからである。
見せたいと思う事、画としては同じだと思うんだけど
長い間そうして、苦労して方法を作って来た人達がいるのを
知れば知るほど自分がずるいことをしているような気持ちになる。
全くの真似をして作品作りをして発表すればズルだが
アナログで時間なりコストなりがかかってしまっていた
方法をデジタルに置き換えて撮影時の危険も少なく迷惑もかけずに
出来るのだったら本当はいいことの筈なのだ。
そこの踏ん切りがなかなか付けられない最後のフイルム世代だろう。

生まれた時からデジタルの子たちには
カラーフイルムもモノクロフィルムも大判カメラもそもそも無いのだから。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (EIZOU)
2015-02-21 15:47:18
撮影されたタンクがどこか気になって、吉川市のホームページを見てみました。
越谷市も吉川市も水路が多いですね。
同じ管轄で南配水場というのもあるようですが撮影済みでしょうか。西洋の城のようなデザイン(城砦タイプ?)で実物を見に行きたくなります。
返信する
Unknown (OKUNO)
2015-02-21 18:09:51
南配水場は分かりませんが
昨日も杉戸町の方で前から目をつけていたタンクに寄って見ました。寄っただけで
まあ、Lesson2まででタンクはもういいです。
ちょっと通過儀礼的にやってみたまでですが
中々日本の方には理解を得るのが難しいらしく
Lesson3で触れようかと思っていますが…。
それもちょっと意味ない事かな。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。