![050528-2 050528-2](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/15/f91f9aff55f5cfe2ba4171c0e66f5354_s.jpg)
白飯、牛肉胡椒焼き
里芋きぬさや煮物、胡瓜と
キャベツ生姜もみ、オレンジ
今日は一日雨。風もつよそうで。
携帯に入ってくるメールを
時々チェック。今、どんな状態
なのですか?と聞かれれば
このような状況です、と。
これで肺から漏れてしまう空気を
抜いている。それにしても
皆、ありがとう。
![050528 050528](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/bf/97b3593ba34560459ab2ae66ae440ae1_s.jpg)
病院の1Fに無線LANのスポットが
あり、そこから見える風景。苦しく
なるのであまり長居はできないが
おかげで写真がアップできる。
光のあたり方が好きな場所なり。
今日はトモヒロ運動会。ごめんね。
![050526 050526](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/38/6c5da346f552fc16e2b757e9efc502a0_s.jpg)
病院で携帯電話はいけない。
だから使ってはいない。公衆電話を
使って人にかける時、番号簿として
必要なのだ。お腹をタテにかっさばいて
二人の子を生んでくれた妻の切り方に
比べたら…とおもいはするものの。トホホ…
たぶん手術はするのだろう。
パンク修理のようなもの。
仕事の帰り、駅で具合が悪くなり
そのまま救急車で都内に入院。
困ったものだが、20年ぶりの「気胸」
なり。それでも写真は撮れて、こうして
人に見せられるってのが、すごい。
![050504 050504](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/4c/f9df45d7def304ba373d7731593c5125_s.jpg)
うじゃうじゃ、とか
![050503noda 050503noda](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/66/ba434d000d21cddb02b79b018817bd62_s.jpg)
敬愛する写真家が、再起の折に撮った花。
オイラもあやかって真似てみるなり。
その事だけを頭に描き、開運繁盛の境内
賽銭もくれず。