-写真の部屋-

奥野和彦

再会

2013-01-19 21:25:49 | 写真
_epl05141
矢内くんの写真展に行って来た。
コンパクトデジカメで撮り、インクジェットで
プリントされたものであるが、それはもう十分に
モノクロ写真と言える仕上がりである。

このレベルのものを見せてもらうたびに
資源保護の為にもフィルムも薬品もやめて
引き伸ばし機も処分しようかと考える。
私の持っている低価格のプリンターで使うインクには
そもそも色の成分が入っているのか光源によって
モノクロの写真が青みがかったり、緑がかったり
赤く見えたりしていつも、使い物にならないと思う。
ハイエンド機を買えばちゃんと出来るのは知っているが
天下の◯ドバシカメラ辺りでも用紙売り場に
緑がかったモノクロプリントが「極上の白黒写真を…」
などと作例で掲げられていると がっかりする。
白黒写真に対する認識が売る側にして、卸す側にして
その程度の子供だましってことだ。

で、さっそく自分のオリンパスEPL-1を持って出歩いてみる。
フォーマットも焦点距離もいろいろ変えて「撮ってみる」
が、結果を言えば「ダメなのである。」
いろんな事が間尺に合わないのである。

矢内くんは一つ年上の先輩で本当なら「さん」と
呼ぶべきだが昔から私は親しみを込めて「くん」付けで
呼んでしまう。20代に勤めていた職場で会って
大変に生意気な「くん」付けの私を嫌う事無く
面倒見てくれた。
棕櫚の日曜日は非常に短い期間で撮られている。
主題がきちんとしている上で、映像に幅があって
技を感じる。 新聞社のカメラマンとして世界と関わる
他に、今のフクシマを一人の男として、一家の主として
こうも見えるよ、こうも思うよ と言っているのである。
写真で何かをする、表現する、残すとはそういう事であり
その事がしっかりと見る者に伝えられる。
写真を見た人が、
明日、もういちど何かを頑張ってみようとか
人生をつまらないと思っている人が、
もしかしたら、そんなにつまらなくもないかと
考え直したり。
売れっ子になるとか仕事が増えるとかメディアに
とりあげられるとか、そういうことが
たどり着く先なのではないと思う。

矢内くんの素晴らしい写真のことだけを
書けば良いのにどうしても◯ドバシ辺りにからんで
話が横道に逸れる。

次は何を撮るのか決まった? と聞かれ
もうちょっとマイルドな部分がなくなると思う
と答えた。口に出すと責任を持たなければならなく
なって一歩踏み出すにはいいかも知れない。
しかもしっかりとした仕事をしている人の前で。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです。 お元気そうで何より。 (Sae)
2013-04-19 05:22:42
お久しぶりです。 お元気そうで何より。
ここに来て、プリントでの展覧会の話が始まりそうで、すべてを手放した私はどうしようか考えるのみです。
返信する
昨日写真展にお邪魔してきました。 (やすっち)
2013-01-24 08:12:51
昨日写真展にお邪魔してきました。
シュロの木と、いまだ大地震の爪痕の残る福島の風景がもの哀しさを醸しているように思えました。
コンデジでとったとは思えません・・・。よかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。