FRIARS'N'SNIFFERS

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

激闘tourキースフラックを終えて

2016-07-27 23:12:00 | ucchhy
岡山~福岡を横断した熱い2daysが終わった。

福岡編に出演という事で福岡在住メンバーも大いにこの日のイベントに関わった。

雨が予想されたこの日だったけどイベントを段取りしてくれたALCOHOLIX始め福岡チームの熱意からか気持ちのいい夏らしい晴天の日だった。

終わってみれば、どのバンドも汗の匂いがする燃えるステージだったし自分たちも気持ちよくやりきった感のあるギグでした。
印象的だったのは共演バンドのメンバー達も各バンドのステージを熱心に観戦している人が多かったこと。

最近はどんな名うてのバンドに囲まれても自分たちを恥じることなく自信をもってステージに上がるという当たり前の事を自然に心がけれるようになった。

そして以前より丁寧な企画者に、いつも観に来てくれる友人に、自分がステージを楽しむその時に彼らに「呼んで良かった」「観に来て良かった」こう思わせなくては、、、マジで以前より思うようになった。

過去を思えばバンドやれなくて周回遅れフィーリング全開で焦ってた俺だけどマイペース崩さずこれからもひとつひとつのギグに力を込めていくよ。

この日のギグだってこんなに燃えてたからね!

































いま俺らはおかげさまですごくイイ雰囲気のギグが出来ています。
やればやるほどにね。
でも遠距離バンドゆえになかなかギグが出来るわけではないんだ。
どうかギグを見届けてください、見逃すことなく。
たとえスベッても思いっきり豪快にコケてやる!の気持ちでいくから。
それも一興じゃん、見届けてちょうだい。
パンク好きだけど多忙であれば少し手を止めてその時間を俺らに託してみてよ。
面白くなかったらチケット代は返すからさ。

いつもギグを楽しんでくれる知人、友人。
俺らに興味をもってくれる未だ見ぬ方々。
企画を頑張っているバンドマン。
本当にありがとうございます。

一緒に最高のパンクロック空間を共有しましょう!



pics used by Mr.Hbk

最高の画像をありがとうございます!



激闘tour福岡キースフラック

2016-07-14 01:24:00 | ucchhy
下半期イッパツ目のギグは重みのあるイベントの出演となった。

いよいよ日曜日に行われるCRIKEY CREWと鉄槌のスプリットツアー福岡編。

福岡市でのギグ合計4回目にして初のキースフラック。
親富孝通りにあるみんなよく使ってるクラブめいたライブハウスよね。
俺の大好きな福岡punkバンドThe practiceも2ndアルバムのオープニングで歌われるほどのロックのメッカのとこ…よね。

今回のイベントがCRIKEY CREWから回ってきた時にすごく燃えたんよ。
「名うてのバンド達と一緒にやれたら面白いよな、ガチでさ!」
そこで声をかけてもらえて嬉しくて浮かれた気持ちの次には九州で勢力的に活動しているバンドに少しだけ申し訳のなさもあったのは事実。

決定した全バンド、名実共にカッコいいバンドばかりで(少しの事情から)ギグ本数の少ない俺ら
でなく決定しているバンドと肩を並べてる九州下のバンドの方が重みあるのでは…と。

でもどうしても出たかった。
というより1本でも多くギグがしたい、特に今は。

だってさー前バンドOUT ATTACKでステージ立てたのが30歳。
それまでもやるにはやれたどのバンドも納得できるものじゃなくてね。
そんな中途半端な俺だったから夢だった初の東京ギグをFRIARS"N"SNIFFERSで出来た事、すごく幸せに思うよ。

少しだけギグ前の意識が変わってきた。
やるからにはこの日を最高の1日になるよう、どの対バンとも違うパフォーマンス出来るよう、と考えてる。

細かいジャンルのカテゴライズされないバンドでありたい。
観てくれた人がどう思ってくれるかすごく楽しみ。
俺らが思うpunkをブチかまして、あとは楽しむだけ。

こういう駄文ではあるけど毎回これを思って口にするんだろうな。

キースフラックで会いましょう!