FRIARS'N'SNIFFERS

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

益田ギグを終えて。

2021-09-23 22:01:00 | live info
初めての地、島根県は益田市でのギグが終わりました

イベントが決まって以来ずっと気持ちの良いやり取りをALIVEスタッフ両名はしてくれていて、なるほどこれが評判の高い理由のひとつか!と終始気分良かった
前回言った通り当初の予定と変わり2バンドでの開催となって地元バンドもなしということで開き直って来る人は来る、会える、観てくれると思い行ったのだけど行ったら行ったでついて早々に丁寧な挨拶と敬意ある対応で本当に恐縮しっぱなしだったよ

ふいにバンドやりたくても誰も俺とやってくれないあの時期を思いだす
日曜のよく晴れた昼下がり。
使う予定はないけどいつか来る日を信じてエフェクターボードを掃除して、錆びてもないギターの弦交換してた日々。
盛り上がることわかってるギグよりこんな日こそ俺は悲惨なあの日を思い出せばギグが出来る喜びもひとしおになる。

それでも来場してくれてる福岡dryacidシンガーや福山から同行してくれたThe lostnumbersシンガーもヤンチャな厚狭casualsたちも最近SNSでよく接触する岡山総社のあの人も。
観に来てくれる、ってよりなんかこの日はまるで応援にきてくれてる感覚になったよ

スタート前にやっぱテンション上がりまくってアドレナリンもなかなかで。
メンバーにもSE鳴ってるステージ向かうギリギリまで思ってることを伝えた

必死さや慣れないながらの本気を嘲笑する人らにはこの光景はわからないだろう。
俺らには俺らの世界がある
大事にしているものがある。

他人から見りゃちっぽけな何かでも譲れないところを笑われて。
そんな俺を見て見当違いな「熱いね」という、もう揶揄してるとかしか思えない言葉にムカついたり疲れたりしてたけど。
ALIVEのスタッフ、PAさん、DJ、この人たちのライブハウスへの愛情をいっぱいに感じたらもうつまらないこと考えずただただギグを楽しめたよ

ギグ中に
いま!俺!益田ALIVEに!立ってる!
強く思って感無量。

評判の良さは音の良さとも気づいた。

行って良かった、俺もALIVEスタッフみたいな丁寧さを持ちたいね
この気持ちのままに浦和、そしてこれからも繋げるよ


ここが益田ALIVE!
FRIARS'N'SNIFFERS+dryacidシンガー



主催者と遠くから集まってくれた方々のおかげでいつもと変わらぬ気持ちでプレイ!


岡山は総社よりありがとうございますな酔太氏!


益田ギグに向けて

2021-09-17 20:47:00 | live info
日々忙殺された毎日でもパンクロックのことが頭から離れたことはないし俺自身が自分のバンドを好きでしょーがない

コロナに少々怯えつつ毎日を過ごして出来る限りの注意を払いいよいよ明日。

旧友大阪在住まーさん(Let It Rock首謀者)の計らいでこの日がある

本来だとex The ZETTシンガーWolf氏率いるWolf and the Goodfellasがやってくるそんなツアーだったけど憎いあいつのせいでキャンセル。

ここで記したかったことがあります
仲の良い友人にはよく話すこと。
強面だけどウルフ氏の本質というか男としての器量が垣間見れる話。

今から20数年前。The ZETTが岡山ペパーランドにやってくるというので行ったん。
発売されたアルバム「ENDLESS ROAD」を引っ提げたツアーでこの日はワンマンギグだった。

ところが会場には客9人。
それでも来た客全員が踊りに踊った熱いギグ。
終わって恐る恐るウルフ氏に話しかけた。
でも緊張してしまい口からでた言葉は

「今日は客少なかったっスねー」

自分で言ってすげぇ失礼な言葉だとその時にバカな俺でも思ったよ

でもウルフ氏は怒ることもなく俺の肩を叩いて

「お前と会えたからええわ」

来てよかった的なことを何しろ言ってくれたんだよ

カッコいい、もだけど・・ただただ器量の大きさにシビレた。

いま思い出しても・・嬉しかった。たとえリップだったとしても。
この言葉はその後の自分に活きてる。

いま8枚の前売りをありがたくも俺たちはキャッチしている

あの日のウルフ氏の熱い言葉・・そんな言葉を俺も言えるよう明日は色んなものを背負ってブチかまします

今回ウルフ氏と20数年ぶりに会ったらあの日の無礼を詫びてそしてあの言葉のお礼を言いたかった。
残念だけどそれは叶わなかったけど・・


でも明日は俺が言いたい。

「ALIVEでやれたの最高」

それは自分自身にだけど・・

その言葉を胸を張っていう必須条件は有無をも言わさないステージにすることよね。

やります、めちゃ楽しみ。

益田ALIVEで会いましょう!

9月18日(sat)

益田ALIVE

MASUDA CITY HARD CORE PUNK PRESENTS
COURAGE TO CONFRONT VOL.33

ALIVE・LIVE

BAVOPISTON
FRIARS"N"SNIFFERS

DJ/YOSHIAKI