馬鹿琴の独り言

独り言を綴ります。時にはお相手して下さい。

富山城に登ってきました

2024-12-15 03:45:42 | 城攻め

2024年12月14日富山城に登ってきました。

富山城は続日本100名城134番目、初めての城攻めです。

こんなトコ。

15時24分です、ナビは富山地方鉄道、いわゆる路面電車を使えと訴えてきます。

えーい、ままよ、富山大学行きの路面電車に飛び乗ります。

丸の内で下車、210円でICカードは無事利用可能です。

城址公園の先に見えています。

おー夕暮れの富山城です。良い形ですよね。

千歳御門から天守を覗きます。

千歳御門近くの富山市まちなか観光案内所で先に御城印をGET。

千歳御門近くの石垣は野面積みでした。

南側の高台からパシャリ。

もっと近づきましょうか。

これは佐々成政の歌碑。

何事もかわりはてたる世の中に 知らでや雪の白くふるらん

 

城内の富山市立郷土博物館に入ります、JAF割引で170円でした。

続日本100名城スタンプを手に入れましたぞ~

加賀梅鉢家紋入りの瓦。

この頃お隣加賀は一揆勢の持ちたる国であり、越中は神保長職が勢力を伸ばしていますが、越後の軍神上杉謙信には勝てそうもありません。

上杉謙信死後は柴田勝家軍団の佐々成政が押さえます。

上杉景勝危うし!でも1582年天正10年と言えば……

その後秀吉に唯一反抗する佐々成政は、遠く浜松の家康と連携を模索して、厳冬期のアルプス越えを強行するのです。

さらさら越え、ですね。凄過ぎます。

 

その後は富山は前田領となります。

富山における前田家家系図です。

富山初代前田利次さんは、加賀3代目前田利常と徳川2代目将軍秀忠の娘の子ですね。

秀忠の娘は茶々、初、江の浅井三姉妹の末妹江の娘でもあり、浅井家の血を引いておりますです。

名門中の名門ですよ。

前田利長の兜が長過ぎる件について。

長過ぎでしょ、下手したらしゃがめないですし、下も向けません。

一番高いところに登って外を見てみました。桃瓦はなし、残念。

もう夕方ですね。16時過ぎ。

外に出て雁木を名が眺む。鏡石の大きいのが分かりますか?

他にもあるのですよ。

まだまだ。

反対側石垣にも。

南側大手門から見る富山城。逆さも写っておりますよ。

うーん、綺麗な形です。

同じ様なショットで申し訳ありません。

早めの月が登ってきました。月と富山城、真ん丸です。

大手を東に、こちら側も良いです。

さよなら富山城。

ちとうるさいCM、きときと富山の何とかの人が3代目藩主の前田利甫(まさとし)さん。

陸奥三春藩秋田輝季(てるすえ)が江戸城内で腹痛に苦しんでいる時に、持っていた富山の薬、反魂丹を飲ませて回復させたんだとか。

 

あ、路面電車が来ました、富山駅に向かって乗りましょう。

賑わう17時直前の富山駅。

結局大雨にも雪にもならず、何とか凌げました。

計画通りに回れましたので安心です。疲れました~

それでは帰ることにします、でわ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡城に登ってきました

2024-12-15 02:25:58 | 城攻め

2024年12月14日高岡城に登ってきました。

高岡城は日本100名城33番目。私は2回目です。

こんなトコにあるのですよ。

高岡駅に13時45分過ぎに到着。

歩くかどうか迷っていましたら、

路面電車の万葉線がやって来ました。えーい、乗ってしまえ。

にしても古い機種です。

金沢と違ってICカードが使用可能です!

そして流れる車内放送が……土日祝限定ということですが、立川志の輔さんでした(笑)

こんな感じです。

 

次は坂下町、坂下町、日本三大大仏の高岡大仏があるんです、観光客の方は是非見て下さい、地元の方ももう一度見てはいかがですか。

他の大仏?……知りません。嘘です、奈良の大仏と鎌倉の大仏……

 

次は急患医療センター、急患医療センター、高岡古城公園です。子供の頃は良く来ていました。

日本さくら名所100選なんです。他の99か所?……知りません。

 

クスっと笑ってしまいました。

笑ってる場合ではありません、急患医療センターで降りなきゃ。200円です。

万葉線を見送ります。天気は晴れ間があるのに雨がぽつりぽつり。

歩くには怖い橋を渡ります (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

堀を渡って行きます。

登りますよ。登ると、

本丸広場です。な、何もない。

いえ、前田利長の像がありました。彼は前田利家とまつの間に出来た嫡男です。

金沢の本藩を異母弟の利常に譲り、隠居します。富山城や魚津城で過ごした後、高岡に城を作ったのです。

ここも紅葉で敷き詰められています、油断すると足が取られてしまいそう。

真っ赤な唐橋を渡ります。

本丸ですが遺構はあまり見当たらず。

にしても子供と若者が多いのです。立ち寄った三の丸茶屋の人に聞くと、ポケモンのモンスターが出るそうですよ、とのこと。

はえーっ、それでか。

ここで御城印をGETです。

ジオラマです。

あれ、奥に天守がありますねえ。天守あったのかしらん?

……ないらしいです(笑)

先ほど渡った唐橋を遠くに見て、今度は南東方面の市立博物館へ。

お城カードを入手しました。

こうして見ると古墳みたいな感じですね。

おっと次の移動の時間が迫っています、高岡城を脱出しましょう。

出口近くには高山右近の像が。

高山右近は秀吉に追放されて、前田家に預けられていたのですね。そのまま北条家小田原攻めに参加してたりします。

その間に高岡城築城の指揮を執ったと言われております。

高岡城よ、さらば。

万葉線から少し遠いので、歩いて高岡駅に向かいますよ、でわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢城に登ってきました

2024-12-15 00:36:49 | 城攻め

2024年12月14日金沢城に登ってきました。

日本100名城の35番目、2回目だと思います。

こんなトコです。

今日は朝起きたら氷雨、悲しみにくれながら朝食を取っていると、更に小さな雹が降ってきました(;´д`)トホホ

一度部屋に戻ってから雨雪対策をして外に出ますと、また小雨です。

金沢駅でバスに乗って6番か8番のバスに乗って、10分程度、兼六園金沢城のバス停で降りました。

金沢のバスはICカードが使えません!ので小銭を用意して下さいね。

坂を登ると石川門が見えてきました。テンションが上がってきましたよ。

雨も心なしか降っているか降らないか、になってきてます。

見取り図です、さすが加賀前田百万石のお城、規模も縄張も大きいのです。

石川門から入りましょう。

左右の石川櫓が渋くて好きです。

桝形虎口になっております。石垣があまりにもキレイに切られています。

うかうかしていると集中砲火を浴びてしまいます。

中から見た石川門。

こっちも石垣がキレイにカットされております。

こちらは上下の層が出来ていますね、しかも石垣が黒く少し雑な感じ。

火事の影響でしょうか。

河北門。美しい造りになっています。ちょっと進んでみますね。

お日様が顔を出してるんですよ。

あれれ、外に出てしまいました。

戻りましょう。後で分かりましたが河北門は実質的な正門の様ですよ。

こちらが有名な五十間長屋です。

かつては武器や什器の蔵でした。中に入れますので後で行きましょう。

豆皿茶屋という休憩所の窓から、五十間長屋が良く見えるのです。

あまり注目を浴びなくて可哀想な金沢城の石垣。

積み方が全く違って戸惑う私なのです(笑)

この辺は野面積み♪

鶴丸倉庫という土倉です。金沢城は蔵が多いのです。

金沢城の石垣を上に上がっていきます。

いきなり森の中……歩いていくと、

森の中に本丸跡ですって。

高山右近が指導したそうですが、落雷による炎上で、本丸の建物は跡形も無くなってしまったんだとか。

それはもったいないです。

本丸の名残り、庭園の池と私が勝手に思っていますです。

本丸跡を抜けると黒門跡と石垣がお出迎え。

この先が三十間長屋。

こちらも蔵。本当に蔵だらけ(笑)

まだ工事中の五十間長屋。

戌亥櫓跡の石垣も面白いです。戻って上に登ってみます。

うわー、V字谷です、雨に打たれた紅葉が敷き詰められていますです。

長屋が良く見えます。

戌亥櫓の跡です。

では下に降りて五十間櫓に参ります。ここは有料なんです。320円。

五十間長屋の中はこんな感じ。

御城印をGETしました。なまこ壁が背景です。

左は金沢城の最初の城主、佐久間盛政。

槍の又佐、利家さん。

窓から覗いて見ちゃいMした。

ジオラマ、手前が入って来た石川門です。

五十間長屋の内部です。

広くて長いのです。寒さ対策でところどころ電気カーペットが敷いてありました。

至れり尽くせり、保守も大変でしょう。

狩野派ではなく岸派という絵師が描いた襖絵。

虎がカッコ良いのです。

橋爪門を潜って、

またここも枡形です。

きれいです、なまこ壁が良い感じ。

菱櫓、こっちも美しいのです。

いやあ金沢城、結構堪能しました。

まだ全部行けていないのですが、予定が詰まっておりますので金沢駅に戻ります。

バスが来ましたが超満員ですよ!!

おかげで次の列車まで小一時間空きました。

金沢駅はどこも混んでいますので、

立ち食いそば屋さんにしました。

白えびかき揚げそば+おにぎりで750円でした。

お店は外国人も来ており、みんなそばを啜っておりました( ゚Д゚)

では次の目的地に向かいますよ~でわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする