2022年11月24日高尾山に登ってきました。
日本百低山の44番目、初めての高尾山ですのでいろいろ調べました。
京王線高尾山口からすぐなんですね。こんなトコです。
高尾山の地図です。
https://www.takaotozan.co.jp/course/img/course_map.pdf
京王線特急に乗って、通勤ラッシュを避けて遅めの11時前に高尾山口に着きました。
平日なのに人が多いです。
駅舎もステキですね。
さて山はどっちかな、人が流れていく方に身を委ねてみました。
川沿いの道を西へ向かいます。
辺りの山も赤く染まっています。
高尾薬王院の碑と乗り物乗り場の駅舎が見えてきました。
ケーブルカー乗り場は長蛇の列ですが乗車時間は6分、リフトはすぐに出発できますが12分掛かります。
空いているのでリフトのチケットを往復で購入しました。2人乗りで往復で950円でした。
駅舎内のリフト乗り場を進むと、少しだけ並んでいますね。
老若男女、東南アジアの方、わんちゃん連れの方、スカートの方、いろいろいっぱいです。
リフトの山麓駅。
乗ったらこんな感じです。雪のないスキー場って感想です。
山上駅に着きました。往復券なので、切符は無くさない様にしましょう。
先ほどの地図の中の赤い道、1号路を歩きます。駅舎から外に出てみます。
わぁ、赤いです。
ケーブルカーの駅を越すとすぐにさる園が。
あ、お猿のキャサリンちゃんがいました。
たこ杉だそうです。ひっぱり蛸もいました。
天狗の腰掛杉。
更に進むとトトロ軍団がいました。
分岐点です。左に進むと108段の男坂が、右は緩やかな女坂。
「オレはようやく登りはじめたばかりだからな。この果てしなく遠い男坂をよ!」
と言いたかったのですが、迷わず右の女坂へ。(笑)
薬王院の門が出てきました、潜ります。しばらく歩くと、お寺の境内に入ります。
霊気満山高尾山。
四天王が守っています。
東の持国天さん。
南の増長天さん。
西方の広目天さん。
北方の多聞天さん。
大天狗と小天狗もいました。
はいはい、懺悔懺悔。六根清浄。
潜って錫杖を叩くと願いが叶うそうです。私もチャレンジしてみました。
進むと御朱印をいただけるところがありました。時間が惜しいので書置きの御朱印をいただきました。
階段を登ると本堂です。神仏習合ですかね、鳥居を潜ります。薬王院飯綱権現堂。
たくさんの守護童子がいます。
仲良しの大小天狗ちゃん。
神式でお参りしました。
山頂まで15分と記しています、さあ、がんばりましょう。
奥の院不動堂。この右脇が山頂に続いています。
細い石段を登って、坂を下って、登って……お茶屋さんが出てきてまた歩いて。
到着しました、高尾山山頂の599メートル。たくさんの人で賑わっています。
さすがにちょっとくたびれました。駅から2時間弱です。
広場から展望台に進むと素晴らしい光景が待っていました!
言わずと知れた霊峰富士です、神々しいですね。
すすきと富士。
もみじ台にて、燃える紅葉。
こちらを進むと2時間で景信山、半日掛けると陣馬山まで行けるそうです。
紅葉より団子、お腹が空いたのでやまびこ茶屋さんへ。
とろろたぬき蕎麦、1,300円です、美味しーい。
小休止後、さあ、下山。あ、分岐点がありました。
4号路だそうです、滑りやすいみたいですがこっちに行ってみます。
こんな道です。
タヌキが現れるようです。
吊り橋です。
時々見える中央高速。
ようやく1号路に合流しました。
下りはすぐに山頂駅に到達します。12分掛けて下りましょう。
今回乗れなかったケーブルカーが見えました。
京王線の高尾山口に向かいます、でわ!
25日御朱印のアップを追加しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます