2023年8月19日彦根城に登ってきました。
4回目です、それにしても暑い!!
とにかく新快速に乗って、ほい、彦根駅です。
駅前マンホールには、ひこにゃん。
彦根藩初代藩主の井伊直政さん。
佐和山城が見えました。
腹ごしらえをしました。
駅前の八千代さんで彦根丼です、美味い美味い。
八千代さんはこちら。
お腹も満ちたので、お城に向かいます。地図を見る限り一直線です。
行くすがら、石屋さんがありました。ここにもひこにゃん。
10分くらいでお城に到着。いろは松、江戸時代には47本あったそうです。
大老井伊直弼の歌碑。
あふみの海 磯うつ波の いく度か
御世にこころを くだきぬるかな
すいません、暑くて意味が分かりません(´・ω・`)
素晴らしい眺めですね。
二の丸佐和口多門櫓。
中に入って振り返ると、開国記念館という建物がありました。御城印やお城カードはここで扱っています。
彦根藩家老木俣さんのお屋敷。
初代家老木俣守勝さんは面白い人で、1555年弘治元年岡崎出身。
ところが家族とのトラブルで出奔し、何と明智光秀に仕官しています。その後はどうしてか徳川家に舞い戻り、
本能寺の変直後の伊賀越えでは家康に同行したんですって。
また天正壬午の乱では武田旧臣の捜索と招聘に力を尽くし、その関係で井伊直政の寄騎になり、遂には家老になったと考えられています。
琵琶湖八景、月明の彦根の古城。
登り石垣があるそうですが……
良く見えません(´・ω・`)
暑い上に雑木が生い茂っているため、視界不良なんです。
仕方なく進むと、冠木門広場で大スターのショウが行われていました。
もう大人気なんです。
中の人はきっと大変なんでしょうね。
入場券を買って表門山道を登ります、暑くてヒィヒィ。
廊下橋です。
天秤櫓の端っこです。
石組みいいですねえ。
廊下橋が更に近づきます。
手前に売店があり、咽喉を潤おします。
城内ではここしか自動販売機がありませんので、要注意です。
どんどん登っていきましょう。
太鼓門櫓に差し掛かります。
チラッと天守がこんにちわ。
時報鐘。
太鼓門櫓の中へ入りますよ。
向うから彦根藩士が出てきそう。
現存天守の一つ彦根城です。
西側から見た彦根城天守。破風の数が多いんです。
中に入りましたが灼熱地獄でした~
出てきて太鼓門櫓の端をパシャリ。
もう暑くてダメです、撤退しますよ。
表門橋にたどり着くと、飛出しボーイ井伊家版を発見。
京橋口門を抜けて行きます。ここも石垣が重厚。
夢京橋キャッスルロードでお土産を買った後、JR彦根駅を目指します。マンホールに石垣が描かれていました。
あ、バウムクーヘンの聖地たねやさんがありました。そこで涼みながらお菓子を買いました。
そこで通り掛かったバスまで、ラッピングされていました!!
お城カードはこちら。
ふうーようやく駅近くまで帰ってきました。
暑さを冷ましてから帰途につきますね、でわ。