初めてのキー閉じ込めを経験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/53/6468f578e0dbd10caeaa620dba1a9aa9_s.jpg)
いつもの様にクルマに乗り鍵を差し込みエンジンを掛けようと思った時、
クルマの前にゴミを発見。
それを取り除こうとクルマを降りた時に「事」が起こりました。
ドアを閉めて、ゴミを拾い上げたら「ガチャ」と音が・・。
「あれ!」オートロックされてしまったドア。
スペアキーが自宅にあると思い、自宅駐車場から自宅内へ・・・、
その時「スペアキーは鞄の中だ!!!」。カバンはクルマの中・・。
どうにも、こうにも、はい。お手上げ!!。
アドバイスを頂きにお世話になる整備工場に電話。
そしたら「自動車保険のアシスト」を使ったら~との話、
早速、保険会社に電話。素早い対応で、1時間程でカギ屋さんの登場。
運転席ドアにあるカギ穴から色々な工具を使い、ピッキング技術でロック解除!!
初めて使った自動車保険のアシストサービス。
「まさかのために」ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/53/6468f578e0dbd10caeaa620dba1a9aa9_s.jpg)
いつもの様にクルマに乗り鍵を差し込みエンジンを掛けようと思った時、
クルマの前にゴミを発見。
それを取り除こうとクルマを降りた時に「事」が起こりました。
ドアを閉めて、ゴミを拾い上げたら「ガチャ」と音が・・。
「あれ!」オートロックされてしまったドア。
スペアキーが自宅にあると思い、自宅駐車場から自宅内へ・・・、
その時「スペアキーは鞄の中だ!!!」。カバンはクルマの中・・。
どうにも、こうにも、はい。お手上げ!!。
アドバイスを頂きにお世話になる整備工場に電話。
そしたら「自動車保険のアシスト」を使ったら~との話、
早速、保険会社に電話。素早い対応で、1時間程でカギ屋さんの登場。
運転席ドアにあるカギ穴から色々な工具を使い、ピッキング技術でロック解除!!
初めて使った自動車保険のアシストサービス。
「まさかのために」ですね~。