突然のエンジン警告灯
そんなに緊急性がある感じでもなく 普通に走っている
エンジンを再始動すると警告灯は皆無 しかし ちょっと時間が経つと不意に点灯
休日ともあり ちょっと気になるのでVWディーラーに立ち寄って診てもらう事にした
ディーラーに入店して いつものようにサービスアドバイザーに挨拶を交わし クルマを預ける事 数分
「キャタライザー前のO2センサーが時より不調との事」
完全不調で壊れているのではなく 時より不調となるエラー とてもタチが悪い故障である
それもディーラー入庫時は警告灯は点いておらず テスターでメモリーに残っている故障診断で分る程である
「とりあえず 現在は正常であり 今後 警告灯随時点灯したら O2センサー交換を勧められた」
ディーラーから帰宅後 再点灯 エンジン再始動でも警告灯消去せず 点灯中
キャタライザー前のO2センサーはパーツ保有があり 翌日 ディーラーにパーツ持ち込み入庫にて交換してもらった

そんなに緊急性がある感じでもなく 普通に走っている
エンジンを再始動すると警告灯は皆無 しかし ちょっと時間が経つと不意に点灯
休日ともあり ちょっと気になるのでVWディーラーに立ち寄って診てもらう事にした
ディーラーに入店して いつものようにサービスアドバイザーに挨拶を交わし クルマを預ける事 数分
「キャタライザー前のO2センサーが時より不調との事」
完全不調で壊れているのではなく 時より不調となるエラー とてもタチが悪い故障である
それもディーラー入庫時は警告灯は点いておらず テスターでメモリーに残っている故障診断で分る程である
「とりあえず 現在は正常であり 今後 警告灯随時点灯したら O2センサー交換を勧められた」
ディーラーから帰宅後 再点灯 エンジン再始動でも警告灯消去せず 点灯中
キャタライザー前のO2センサーはパーツ保有があり 翌日 ディーラーにパーツ持ち込み入庫にて交換してもらった
