松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

ポロ ATF交換後の走行

2009-08-19 21:41:19 | VW Polo
ATF交換後の走行は快適。
早め早めの交換がいいようです。
VWメーカーでは無交換を謳って、ロングライフを考慮しています。
ATFの交換性は必要?不必要?と考えされられますが、同じクルマに長く付き合っていくには、メンテナンスは必須だと思います。当然今のATとも長く付き合っていくことを前提に・・・。ATF交換を望むなら走行3~4000キロくらいのスパンでの交換がいいようです。初回ならストレーナ交換もされた方がベスト。ATオイルパンの底に装着している磁石には鉄粉が密着。綺麗に整備交換して快調なシフトアップでドライブしたいものです。今回のATF交換工賃は総額\40275-。ATFは5Lとストレーナのフィルター。その他備品。決して安い交換工賃ではありませんが、無交換で距離が延びてシフトショック、シフトのすべりでATFを交換しても改善が見込まれないケースも多々。そして多額なエクスチェンジパーツAT乗せ換え整備を行うことを考えるとこの費用もいいのではないかと思う次第です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポロ ATF交換 交換パーツ | トップ | ポロ エンジンオイル交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

VW Polo」カテゴリの最新記事