VW POLO 9N系 足回りの泣き所 ロアーアームブッシュ経年劣化の異音
路面起伏段差 わだちのうねり などの走行で感じられる「ギュギュ」異音
季節が涼しく寒くなってくると 徐々に異音も耳触りになってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/90/bead2d019f50385840b27619dbdd8ef5_s.jpg)
ブッシュ素材のゴムが経年劣化で亀裂が入り 異音が生じる
以前のロアーアームブッシュ交換は2013年1月であった
2回目の交換になる 今回は耐久性を高めたブッシュを奢ってみる
選んだのはドイツMEYLE製ブッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/56/3a9976d963bb29656f8e1841d9ef8b2e_s.jpg)
耐久性を高めたブッシュだけに ほぼゴム一体型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/b3/ebf053cfb2f13cebee1014d0207bd3cc_s.jpg)
ブッシュ左右にホールがあるのは ロアーアームから受けた力を逃がすためなのか・・
それなりの意味がありそうである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/7a/cc9e90d91a5f4c74ebca4dc0046a3ec6_s.jpg)
このブッシュはGolf5 GTi Audi S3などのパワーモデルに装着されるだけに 我が9NBBYもタイトなステアリングフィールになりつつあるのか ちょっと楽しみである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/a2/35c9ade413321bdf7b1367aa0dc9cbcf_s.jpg)
ロアーアームブッシュ 純正品番 1K0 407 183E MEYLE品番 100 610 0027 HD
路面起伏段差 わだちのうねり などの走行で感じられる「ギュギュ」異音
季節が涼しく寒くなってくると 徐々に異音も耳触りになってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/90/bead2d019f50385840b27619dbdd8ef5_s.jpg)
ブッシュ素材のゴムが経年劣化で亀裂が入り 異音が生じる
以前のロアーアームブッシュ交換は2013年1月であった
2回目の交換になる 今回は耐久性を高めたブッシュを奢ってみる
選んだのはドイツMEYLE製ブッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/56/3a9976d963bb29656f8e1841d9ef8b2e_s.jpg)
耐久性を高めたブッシュだけに ほぼゴム一体型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/b3/ebf053cfb2f13cebee1014d0207bd3cc_s.jpg)
ブッシュ左右にホールがあるのは ロアーアームから受けた力を逃がすためなのか・・
それなりの意味がありそうである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/7a/cc9e90d91a5f4c74ebca4dc0046a3ec6_s.jpg)
このブッシュはGolf5 GTi Audi S3などのパワーモデルに装着されるだけに 我が9NBBYもタイトなステアリングフィールになりつつあるのか ちょっと楽しみである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/a2/35c9ade413321bdf7b1367aa0dc9cbcf_s.jpg)
ロアーアームブッシュ 純正品番 1K0 407 183E MEYLE品番 100 610 0027 HD