松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

お茶の水 聖橋~ひじりばし~

2008-09-16 22:00:37 | Weblog
JR総武線のお茶の水駅と神田川に架かる橋「聖橋」。
夜になると橋の下からライトを放し、橋のアーチが綺麗に見えます。学生時代、仲間とくだらない話をしながら市ヶ谷から外堀通りを歩き、この聖橋を見ながら上野まで行ったことを思い出しました。あれから15年。聖橋が架かる周りの雰囲気は変わっていません。変わらない思い出の場所に来ると、若返る様な気にもなってきます。

Photo//アーチ型の聖橋。ちょうどお茶の水駅に総武線が来ました。橋のちょっと上にはニコライ堂の上部ドームが見えます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイスステッカー作製 | トップ | いつの間にか猫が二匹 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事