松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

雑誌「痛車道/いたしゃろーど」

2010-01-14 09:19:31 | BarBer Frisieren
お客様から頂いた雑誌「痛車道/いたしゃろーど」。
価格は0円無料で特定ショップに置いてある雑誌。
去年12月の創刊号から最近2月/第3号目が出版。
登場するクルマは素晴らしくデザインされたキャラクターをボディーに塗装、ステッカー貼りと手が込んだモデルに。ステッカーでもキャラクターを作るに当たって、重ね貼りを取る仕様には圧巻。
クルマをドレスアップする仕様に並べてクルマのボディー表面を個性的に仕上げるドレスアップも見れば魅力的に感じます。アニメキャラクターも解からないだけに詳しく調べたくなりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路清掃車

2010-01-13 11:52:52 | Weblog
不定期で現れる道路清掃車。
先導するタンク車が道路路側帯に放水をして、その後に清掃車がブラシを回しながらゴミを集めて吸入していく清掃。
店前道路はいちょう通りでもあり、秋の季節には落ち葉で一杯になる時には、よく活躍しています。
たまたま路側に転がっていた空の500mlペットボトルがブラシに巻き上げられて「カラ、カラン」と清掃車に吸い上げられてしまいました。すごい勢い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロ エンジン快調!!

2010-01-08 09:49:43 | VW Polo
ダイレクトイグニションコイルの不調でエンジンの不具合を起こしたシロポロ。
新品のイグニションコイルを取り付けてもらいエンジンが快調になりました。
想定外のトラブルで二日に渡って長野に滞在。移動中の高速道路上でのトラブルにならなくてよかったとも感じてしまいました。VW上田ディーラーさんから整備終えて千葉へ帰ることに、上りの上信越道、関越道も渋滞なく戻ってこれました。

Photo//無事エンジンが快調に戻ったシロポロ。横は親戚の紺ポロ。整備でお世話になったフォルクスワーゲン上田ディーラーにて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロ 再びVW上田ディーラーに到着。

2010-01-07 12:12:05 | BarBer Frisieren
VW長野ディーラーにダイレクトイグニションを頂きに伺い。購入して颯爽と親戚愛用の紺ポロでシロポロが待つVW上田ディーラーに戻ってきました。
早速、整備担当の方にダイレクトイグニションを預けて交換して頂きました。
ダイレクトイグニションはトルコ製純正品。去年自身で破損させて交換したダイレクトイグニションはイタリー製純正品。当初から付いていた物もイタリー製。新しいトルコ製品はダイレクトイグニションヘッド部分の樹脂がやたらとクリアになっています。(左から3番目のダイレクトイグニション)経年劣化で不良となった部品が出たこともあって、後の新車当時からの2本もそろそろ注意しなければならなりませんね~。と整備担当の方からのお言葉。近々取り寄せて交換しなければなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロ 「警告灯」VWディーラーに直行

2010-01-06 17:33:08 | VW Polo
翌朝。早速親戚がお世話になっているVWディーラーに連絡を入れてもらい伺うことになりました。新年早々からのトラブル。ディーラーサービス担当の方も心配して頂き、キャリアカーを用意する手配なども取ることが可能とも頂きましたが、自走可能とあり、親戚の紺ポロと連ねて伺うこととなりました。親戚宅から10分程走るとあるVWディーラー「フォルクスワーゲン上田」に到着。早速入庫となりました。しばらくして、サービスアドバイザーさんから原因がダイレクトイグニションの不良でミスファイアーを起こしている。とのこと。左から3番目のダイレクトイグニションと解かりました。しかし生憎ディーラーさんにはポロ専用のダイレクトイグニションの在庫がなく。入荷を待たなければならないとの話。シロポロを置いて千葉に帰ろうかとも思っていましたが、親戚が一言「姉妹店のVW長野ディーラーに在庫はありませんか。」担当「調べてみますね・・。」担当「在庫あります。」親戚「貰いに走ります。」担当「いいんですか・・!!」そんなやり取りで姉妹店のVW長野ディーラーにダイレクトイグニションを頂きに親戚愛用の紺ポロで走ることとなりました。ダイレクトイグニションをVW長野ディーラーで購入して、シロポロを預けてあるVW上田で取り付けてもらう初の試み・・。

Photo//雪が舞う中、VW上田ディーラーにて検査中のシロポロ。横には同じ9N1/紺ポロが整備を受けていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロ 警告灯が点灯!!

2010-01-05 16:50:10 | VW Polo
長野に遠征して無事到着したシロポロだったのですが、親戚宅から実家に向かう際突然のトラブル発生。エンジンを掛けてほんの数メートル走った途端エンジンから異音と振動。計器盤にはエキゾースト警告灯が点灯!!。クルマを安全な場所に止めて再度エンジン始動。相変わらずの警告灯点灯とエンジン異音と振動。素人ながら多分、4気筒の内1気筒死んでいる感じがする思い・・。自走可能とありゆっくりとそのまま親戚宅に引き返すことにしました。日帰りと思っていましたが、こんなことは想定外。親戚がお世話になっているVWディーラーに連絡を入れてみると明日1/3より営業のこと、これはと思い親戚宅で一晩お世話になりました。出先でのトラブルは人生「初」のこと。シロポロの心配をしなければならないのですが、初めてのVWディーラーへの期待が先にきて、何となく楽しみとも感じてしまう正月休み・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロ 長野に遠征

2010-01-04 17:29:52 | VW Polo
正月休みを利用して長野にシロポロを連れ出しました。
思ったより長野は雪が舞うことがあっても、道路には積もるほどではなかったようで一安心。スタッドレスタイヤを装着していますが、活躍3シーズン目とあってアイスバーンなどの効き目はいささか心配。そんな悪路もなく無事親戚の家に到着。親戚が乗る紺ポロとご対面。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする