松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

HO オリエント急行 ⑥

2012-05-17 15:13:35 | Model Eisenbahn
HOゲージ リバロッシ製ベニスシンプロンオリエント急行「Bar coach/バー車両」。

写真左側がチャイナメイド。写真右側がイタリーメイド。
モデルサイド端に装着される楕円形のステンドグラス。
左側のチャイナメイドにはステンドグラス中央に赤と青の装飾。
右側イタリーメイドは装飾皆無。
実車モデルはイタリーメイド同様の装飾皆無~。
現行リリースされたチャイナメイドは模型的存在の装飾?。
実車に近いのはイタリーメイドでした・・・。

リバロッシ オリエント急行模型をディスプレイ 松戸市 理容 床屋 フリジーレン http://frisieren.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HO オリエント急行 ⑤

2012-05-16 14:53:32 | Model Eisenbahn
HOゲージ リバロッシ製ベニスシンプロンオリエント急行「Bar coach/バー車両」。


写真上がイタリーメイド。写真下がチャイナメイド。
車輪の外側に装飾としてチャイナメイドが白塗りになっています。
イタリーメイドは装飾なし。
現行製造の方がリファインされています。

リバロッシ オリエント急行模型をディスプレイ 松戸市 理容 床屋 フリジーレン http://frisieren.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HO オリエント急行 ④

2012-05-15 14:38:59 | Model Eisenbahn
HOゲージ リバロッシ製ベニスシンプロンオリエント急行「Bar coach/バー車両」。

旧製造「イタリー」メイドと現製造「チャイナ」メイドの比較。
外見上、ほぼクオリティーに見劣りはありません。

ただ、経年劣化のためかツートンカラーのアイボリー色がイタリーメイドがやや淡くなっています。
最近リリースされたチャイナメイドが濃いアイボリー色になっています。

写真手前2両がイタリーメイド。手前から3両目奥がチャイナメイド。

リバロッシ オリエント急行模型をディスプレイ  松戸市 床屋 理容 フリジーレン http://frisieren.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW POLO 通勤自宅帰り~

2012-05-14 15:40:46 | VW Polo
通勤の帰り~。

自宅から店までの通勤ドライブ。
ちょっと遅い帰宅ですと道路もスムースな流れで、ついついスピードも増してしまうものです。
最近、シロポロ走行時で感じることがタイヤからのロードノイズ。
装着サマータイヤも3年目を迎え、タイヤも徐々に減りつつあります。
浅くデザインされたタイヤサイプも減り、サイプ溝もなくなっている有様。
前左右のタイヤはエンジンの重さと駆動舵取りで酷使される始末。
3年を前後交互でローテーションしているので、2度目の前左右タイヤ装着。
短いスパンで8月にも前後ローテーションを行って、今季を全う~。
既存タイヤは185-60R14 82T。Tレンジ(190km/h対応)装着。最近では185-60R14のタイヤはHレンジ対応が多く、
そこまでの硬さは求めないものの、どのメーカーを見てもHレンジ。
あまり硬いのも9年目シロポロの足回りなどに負荷を与えるのも事実、それを考慮するとスタッドレスタイヤで取ったタイヤサイズをワンインチ下げて(185-60R14 82H⇒175-65R14 82T)の装着が好ましいものですかね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/87 Mercedes Benz CLK

2012-05-11 18:01:36 | Deutsch-ModelAuto
ドイツ ヴィーキング製 メルセデスベンツCLK/A209。
IAA フランクフルトショー2003モデル。

ソリッドブラックで艶あるボディーカラー。
ナンバープレートを配して、特別仕様のメッセモデル。
内装のレッドシートも特徴的。

実車で存在するモデルに造り込まれた1/87スケール。
2枚ドアのクーペでシートがレッドもいいものですね~。



ドイツ車モデルカーの床屋 l理容院 フリジーレン http://frisieren.com



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/87 Mercedes Benz 300 SL coupe

2012-05-10 17:47:38 | Deutsch-ModelAuto
ドイツ ヴィーキング製
インターモデル2004年にリリースされたSLクーペ。


1/87スケールでもギミックする跳ね上げ式ドアのガルウィング。
シルバーアローを名乗るメルセデスだけあり、
モデルも艶あるシルバーメタリックを配しています。
ヴィーキングの細かな造り込みは素晴らしいです。

リアのテールライトも塗装で簡略せずにプラスチックパーツでテールライト表現しています。



ドイツ車モデルカーの床屋 理容院 フリジーレン http://frisieren.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HO オリエント急行 ③

2012-05-09 11:22:51 | Model Eisenbahn
HOゲージ リバロッシ製 ベニスシンプロンオリエント急行。


バーコーチ車両。
チャイナメイド。個体にもよりますが良好な仕上がりになっています。
オリエント急行車内で販売されていたモデルでもあるバーコーチ。
当時はまだイタリーメイドのモデル。
このモデルで3両を有することとなったバーコーチ。
チャイナとイタリーの造りの差はどうか?と思い・・・今度比較してみたいと思います。



オリエント急行模型をディスプレイする床屋 理容院 フリジーレン  http://frisieren.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HO オリエント急行 ②

2012-05-08 10:12:48 | Model Eisenbahn
HOゲージ リバロッシ製 ベニスシンプロンオリエント急行サロンカーセット。
バーコーチ×1車両とダイニングカー×2車両の計3車両。

ベニスシンプロンオリエント急行はヨーロッパではお馴染みの豪華観光列車。
パリ、ベネチア間をスイス、オーストリア経由で行くルートからドイツ、オーストリア、ハンガリー経由で行くルートまで。
古典的列車での食事とヨーロッパ観光が楽しめるベニスオリエント急行。

オリエント急行模型をディスプレイする床屋 理容院 フリジーレン  http://frisieren.com




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HO オリエント急行 ①

2012-05-07 09:32:15 | Model Eisenbahn
HOゲージ リバロッシ製 オリエント急行を購入~

CIWL/VSOE客車×3 セット。
ダイニングカー×2 バーコーチ×1
CIWL/サービスコーチ プルマンエクスプレス×1。

リバロッシ社はイタリー製造の模型メーカーでしたが、英国ホンビィー社に吸収されて今では中国製。
HOゲージでオリエント急行のモデルを多く手掛けるメーカー。
最近、同様ホンビィー社傘下のエレクトロトレン(元スペイン製)からもオリエント急行モデルをリリース。
ホンビィー社はリバロッシが持つ、オリエント急行の金型ベースを使って傘下各メーカーで多様化させているのですかね~。


オリエント急行模型をディスプレイする床屋 理容院 フリジーレン  http://frisieren.com

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kibri ショーケース 購入~

2012-05-04 18:10:43 | Model Eisenbahn
ドイツ キブリ製ショーケース。

主に1/87スケール模型のディスプレイ専用ケース。
今ではデットストックでしか購入できないショーケースになっています。
当店内に並べられているキブリケースはナチュラルカラーですが、
購入したケースはダークカラー。ニスの深見をもたらしたケースカラー。
ケースが深い色ですと、ディスプレイする模型が一層引き立つ感じがしますね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする