化学系エンジニアの独り言

時の話題や記事の備忘録

インドネシアがOPEC脱退

2008-05-31 | 石油
インドネシアがOPECから脱退するそうです。
石油の輸入国になった国がOPECに加盟しているのはおかしいから、という至極もっともな理由です。確かにそうですが、世の中変わったと感じます。

インドネシアはOPECの中では2億人という多くの人口を抱えています。中国と同じように、人口の多い国が経済発展していくと、資源を浪費することになりますから石油需要の増大が著しいのでしょう。
さらには、スハルト政権崩壊後の政情不安のため、外資系の石油資本が原油開発投資を抑えた結果、原油生産量が近年急速に落ち込んできたという事情もあるようです。

インドネシアといえばSLC(スマトラ軽質原油)に代表されるように、中東系原油に比べて、軽質で低硫黄の良質な原油です。
かつて日本軍の南方作戦といえば、このSLCを確保するための戦争でした。
2006年の統計では日本の原油輸入量の5%程度はインドネシアからです。80年当時はこれが15%もありました。特にオイルショック後、中東原油への依存度を下げるためインドネシア原油の輸入に、石油会社は力を入れたと思います。こぞって、プルタミナ詣でをしたんじゃないでしょうか。

いろいろ議論はありますが、依然としてエネルギー供給の主役は石油です。しかしその原油調達も今後は容易でないことが想像できます。

それにしてもこれだけの原油高になったのだから、石油需要はこれから相当に落ちていくことになると思うのは、単純すぎでしょうか。かつてのオイルショックと同様に石油代替燃料(エネルギー)の重要性が増すのではないでしょうか。