花いっぱい

2023年10月18日 20時23分17秒 | 山登り
昨夜は、眠くて眠くて・・・。 

久しぶりに歩いたなぁ と思える日でした。

昨日、山で見つけた花の写真です。

「アケボノソウ」

このお花は可愛くてファンが多いお花です。私はこれを見ると、NHKの京も一日陽だまり屋の

「妖精コノハ」を連想してしまう。

なので、勝手に「妖精コノハ草」と呼んでいる。 


昨日登った山は、高知県の二座。

「三次山」と、

「工石山」の低山二つ。両方とも春のツツジの頃に登っている山です。

昨日は、どちらもお花が綺麗でした。

「ミヤマリンドウ」

リンドウを見つけて嬉しくて、代わる代わる写真を撮ってましたら、どんどんリンドウ

現れて、
小道の両脇にリンドウ。

リンドウの小道状態が嬉しくて、疲れを忘れます。

楽しませてくれました。


また、違う場所では「ヨメナ」でしょうか?白い小菊が次々現れて。

一つ、紫の花が現れて。

行くと、どんどん紫の小菊が現れて、
二つが混じりながら、「ヨメナ」の小道へと続く。



昨日は暑い位の晴天

楽しい汗を書きました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りー)
2023-10-19 09:53:39
おはようございます
ことりさん

「アケボノソウ」可愛いです💕
ことりさんのブログで初めて見る花いっぱいです。
いい季節になりましたね。
感謝😃✌️
返信する
Unknown (ことり)
2023-10-19 10:06:37
リー様
おはようございます。今回の山はお花に恵まれてて、誰かにお伝えしたい!(笑)見て頂けて嬉しいです。我が家の狭庭にもお花を咲かせたくなりました。
返信する

コメントを投稿