トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

アオバズク

2013-06-15 20:43:52 | ヒバリ科.フクロウ科.ブッポウソウ科
なかなか見つけられず、今年は来てくれないのか、心配になりましたが、ほっとしました。
2013.6.13
静岡県










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマサナエ

2013-06-14 21:05:51 | 昆虫、動物
この子たちは、あまり飛ぶのが好きでないのか、すぐに停まってくれます。
この時は、順光側に回り込ませてくれず、飛んで行ってしまいました。
2013.6.9
志太地区


いつも、W端近くで撮っていますが、T端近くにしてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウラギンシジミ

2013-06-13 20:43:51 | 昆虫、動物
翅の裏側の白さが目立ちますが、逆光ぎみで、上手く色がでませんでした。
順光側は、草原で全身が見える所には、停まってくれませんでした。
2013.6.9
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ

2013-06-12 20:37:58 | ヒタキ科
今シーズンは、会える機会が多いような感じがしますが、
写真は、なかなか思うようには、撮らせてくれません。
2013.6.9
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジグロシロチョウ

2013-06-11 21:08:03 | 昆虫、動物
モンシロチョウによく似たチョウに、スジグロチョウが普通に居ることは、分かっていましたが、
確認できたのは、初めてでした。
2013.6.9
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ

2013-06-10 20:18:34 | ヒタキ科
枯れた枝先に停まってくれたのですが、バックが、明るくなってしまい、残念でした。
羽も前夜の雨の影響か、少し湿っているような感じがしました。
2013.6.8
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ

2013-06-09 20:53:42 | モズ科・ヒヨドリ科・ムクドリ科
最近、モズがけたたましく鳴いていましたので、
何かなと思っていましたら、2番子を連れて来ました。
2013.6.6
島田市
DMC-FZ30で、窓から撮りました。


外に回って、デジスコです。
この後、1時間以上ここに居ましたが、夕方になり、親に付いて、どこかに、行ったようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワツバメ

2013-06-08 19:17:05 | ツバメ科
巣材集めに降りてきますが、カラスが通過するだけで、飛び上がってしまいます。
一度飛び上がると、なかなか降りて来ず、何回か偵察に来て、一羽が降りると、
次々と、巣材集めに加わります。
2013.6.4
志太地区














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コジャノメ

2013-06-07 19:13:50 | 昆虫、動物
最近、この種類のチョウを見ると、紋の数とか位置が、気になるようになってしまいました。
2013.6.3
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ

2013-06-06 19:25:33 | ヒタキ科
2013.6.3
志太地区

虫を咥えたままでしたので、近くで子育てをしていたのでしょうか。




前の子とは、別の子です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマサギ

2013-06-05 19:34:41 | サギ科・クイナ科・ウ科・コウノトリ科・ツル科・トキ科
条件もよく、わりと綺麗に撮れたと思います。
2013.6.1
志太地区




7.8羽の群でしたが、この子だけ、恋に燃えていたのでしょうか、眼、嘴を赤く染め、脚もピンク色でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマシギ

2013-06-04 19:10:21 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
2013.5.28
志太地区

障害物の無いところに居たのですが、すぐに、畦を超えて向こう側へ行ってしまいました。


車で回ってみると、畦に沿ってだんだん近くにきました。
後、1mほどで草のないところでしたが、90度方向転換していまい、がっくりです。
少し高いところへ上がって、全身を見せてほしかったです。




上空が気になるようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルハマシギ

2013-06-03 20:13:55 | チドリ科・シギ科・ミヤコドリ科・カモメ科
Sさんに、情報をいただきましたが、用事で外出中でしたので、
現地に着いたのが、曇り空の夕方になってしまいました。
初めての夏羽でしたので、いつも、情報をくださるSさんには、大感謝です。
2013.5.27
志太地区















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワトンボ

2013-06-02 21:02:46 | 昆虫、動物
トンボの図鑑によると、志太地区では、アサヒナカワトンボのみで、
ニホンカワトンボは居ないようですが、両種の違いが、図鑑を見てもはっきり分かり分かりません。

2013.5.3




2013.5.5


2013.5.26








ミヤマカワトンボ
2013.5.26
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ

2013-06-01 19:55:32 | ヒタキ科
見上げて撮ると、どうしても瑠璃色が黒っぽくなってしまいます。
2013.5.26
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする